青森のいなか町でも 桜が咲いて
週末 よつばと 外に出かけました。
桜前線 無事到着です☆
よつばは 小さな虫が 大の苦手。
桜のまわりに 虫が飛んでいて
花見どころではありません(笑)
ヒューンと 俊足で
どこかへ駆けていき
しばらくして 戻ってくると
手には かわいいよつ葉が。
「これね 向こうで見つけたの」
だいじそうに そっとつまんで。
「枯れないかな しおれないかな」
不安そうに 四つ葉を見つめます。
こんな時 神様は
どんなふうに 助けるだろう。
手元にあるもので
なんとか 知恵をください。
私は ペットボトルのふたに 水を入れて
四つ葉を そっと浮かべました。
ちゃぷんと浸かって キモチよさそう☆
よつばも ホッとした顔^^
そして 木の枝で 土を掘って
ふたに 土を詰めました。
お さらにイイ感じ☆
ひと仕事終えた よつばは
芝生の上で 転んで 走って
小さかった あの頃と
ちっとも変わってなくて
まぶしかったです。
「『よつ坊』って名前はどう?」
私が 四つ葉に 名前をつけ
「なにそれーーー! でもいいねー!!」
と OKをいただき
よつ坊は 原っぱから
わが家に 移り住んでおります。
よつばと よつ坊。
ふたりの成長が これからも楽しみです^^
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。13歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
結婚・家族2021.03.06御言葉どおりって、むずかしいね。
すくすく日記2021.02.27奇跡ちゃん。
すくすく日記2021.02.22主婦のつぶやき ~欲しいもの~
子育て・子供とのエピソード2021.02.20主婦のつぶやき ~かわいい娘~