うちのむすめ よつばは
じーっと 一点を見て
しずかになる時が ある。
「なに かんがえてるの?」
こういう時 つい 聞いてしまう。
今 よつばの頭の中で
くりひろげられている世界
おかあさんも 見たいのだ。
よつばは すなおに 教えてくれる。
「修学旅行 たのしかったなぁって」
帰りの新幹線は くじ引きで席決め。
よつばと だいすきな親友と
2人で並んで くじを引いて
みごと となり同士に なれました。
「あの時のうれしさは 忘れられないなぁ」
ごはんをかむことも 忘れて
にた~っと トロけそうな顔。
「忘れられない うれしさ」を
こどもは ごはんの時間にも
思い出しちゃうんだ。
自分から うれしさを 探しに行き
何度も そのうれしさを 楽しむ。
その技 すごいです。
「こども先生」
そう呼ばせてもらいたい。
これからも ちょくちょく
学ばせていただきます☆
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。13歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
すくすく日記2021.02.27奇跡ちゃん。
すくすく日記2021.02.22主婦のつぶやき ~欲しいもの~
子育て・子供とのエピソード2021.02.20主婦のつぶやき ~かわいい娘~
信仰生活・御言葉2021.02.11「もっと」と思うとつらい人へ