体も心もなかなか元気が出ない時、自分のまわりに起きることを
よく見てみてください。
実は、うれしいことがいろいろ起きているんです。
朝から調子の出ない私にも、うれしいことが起きていました。
小腹がすいた時にもらった、1粒のはちみつミルクのキャンディー。
曇り空の中から一瞬だけ差し込んだ、まぶしい陽射し。
やっと座って一息つける、ホッとした時間とあたたかいミルクティー。
台所の窓辺に置いた、一輪のかわいいお花。
私のすきなものたちが、元気のない私を一生懸命励まして
元気にしようとがんばっているように感じました。
そして、気づきました。
わたしの生活の中で起きる、1つ1つのうれしいことが
神様が応援してくださっているしるしなんだって。
そんな神様の応援を受けて、やっと元気が出てきました☆
神様は、あなたの心を喜ばせる「何か」を届けて
あなたに「がんばって」と応援してくれています^^
あなたのそばに、どんな時もあなたを応援してくれる方がいる。
その愛が、あなたをどんな時も、元気にしてくれる。
神様と一緒が、やっぱり一番です☆
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。15歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
食・健康2023.01.25「しもやけ」の予防&改善に☆ぜひおすすめしたいアイテム
すくすく日記2023.01.03きょうの1分ノート「老け顔?」
子育て・子供とのエピソード2022.11.20ママと赤ちゃんにやさしい、デンマークの暮らし。
食・健康2022.11.19「納豆嫌い」が納豆を食べるようになったキッカケ