私が御言葉に出会う前と、出会った後で変わったこと。
それは「愛」を知ったことだと思います。
摂理に来るまでは、「愛」という言葉が私の生活に
出てくることなんてありませんでした。
「愛」を真剣に考えることをしませんでした。
子育ても仕事もうまくできなくて、そんな自分が情けなくて、
私は周りの人にとって厄介な存在だと思う毎日でした。
御言葉に出会って、「愛」というものを知った時、
初めて感じました。
乾ききっていたスポンジに、水がしみ込んでいく感覚。
何をやっても埋められなかったところを満たしてくれる感覚。
「あなたのことを、ずっと待っていたんだよ。
あなたは私にとって、たった1人の、大切な人だよ。
私は、あなたがどんな時も、あなたを愛している。」
神様のこの御言葉が、私の乾いた心に、埋められなかった
ところに、愛を注いでくれました。
初めて味わう、愛がしみ込んでいく感覚でした。
それから毎日、毎瞬間、神様は私の心に愛を注いで
くださったから、私の心は本当に生き返りました。
でも、満たされていく分、「愛がしみ込んでいく感覚」を
感じにくくなるんだ・・・と気づきました。
神様は変わらず愛を注いでくださっているのに、私が前よりも
感じられなくて、愛に喜べず、感謝できなかったら、
あまりにも申し訳なくて、もったいないことです(>_<)
御言葉を教えてくださる鄭明析先生は、こうおっしゃいます。
「初めの心を忘れたら、愛が死ぬ。」
初めて愛を知った時のように、今も神様の愛を感じて生きないと、
神様を愛する心も死んでしまうし、神様がくださる愛も死んでしまう。
自分が意識をしっかり持っていないと、やっと「愛」を知って
生き返ったのに、以前の「愛を知らない自分」に戻ってしまう。
それだけは、絶対にいやだ~!
だから毎日、自分から「愛をみつけよう!」とスローガンを立てて
生活することを、自分に提案してみました(^ ^;)
普通に見たら、当たり前の日常のいち場面も、「愛をみつけよう!」
という心で見ると、少しずつ、ゆっくり見えてきます。
お買い物に行く途中、シロツメクサが道端に咲いていました。
誰も気に留めないような場所に、こじんまりと咲いていたけど、
私はそのシロツメクサが他の何より、大きく見えました。
「こんな風に、神様は私のことを見て、愛してくださってるんだ」
そう感じました。
生活の中で目にするものを通して、神様は愛を悟らせてくれます。
シロツメクサを通して、働いてくださった神様の愛、みつけました☆
今日ブログを見ると、たくさんの方がコメントをくださっていました
自分の書く文章に自信が持てないこと、いっぱいあります。
本当に読んでくださる方の心に思いが届けられるか、ずっと心配です。
だから祈ります。私がいつも神様を思って、文章を書けるように。
今は足りなくても、毎日続けて、もっとうまく伝えられるように。
「愛」を知って、生きていくこと。
それがどれだけ素晴らしいことか、1人でも多くの方に
これからも伝えていきたいです
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。15歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
食・健康2023.01.25「しもやけ」の予防&改善に☆ぜひおすすめしたいアイテム
すくすく日記2023.01.03きょうの1分ノート「老け顔?」
子育て・子供とのエピソード2022.11.20ママと赤ちゃんにやさしい、デンマークの暮らし。
食・健康2022.11.19「納豆嫌い」が納豆を食べるようになったキッカケ