朝 目を覚ますと
空がとても きれいでした。
星空と 朝焼け空
2つが とけあうようです。
「外に出たいな」というキモチ。
「お祈りに集中しないと」というキモチ。
2つが 別々に浮かびます。
やさしい声が 届きました。
「もっと 心をラクにして
今の時間を たのしんだらいいよ」
外に出ると 空気がひんやり
とても 気持ちのいい気分。
公園のまわりには 遊歩道。
公園の中には 大きなグランド。
「グランドの中に入ったら 楽しそう」
「歩くときは 遊歩道でしょ?」
はじめは 2つ 別々だったけど
「今は たのしもっか」
そう言って 2つとも
「グランドにいこ」と言いました。
だれもいない 大きなグランド。
ど真ん中を ぐんぐん歩いたら
すごくラクで 気持ちいい^^
グランド中 いろんなコースを
おもいっきり 歩いてみました。
まだ 高校生だったころ
だれもいない運動場に忍び込んで
寝転がって 空を見上げてたっけ。
あのころの 自由なキモチが
ひさしぶりに 戻ってきました。
今からだって 自由になれる。
このグランドのような
大きな 大きな 神様の腕の中で
おもいっきり 無邪気に☆
主婦だけど こどものように
はしゃいで 歩き回ったら
とっても うれしくなりました。
外に出て よかったです。
「これしちゃダメ」を
「これもおもしろそうだね」に変えて。
「これやらないと」を
「あっちでもいいね」に変えて。
そうやって 考えの枠を
神様サイズに合わせていきたいな^^
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。13歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
結婚・家族2021.03.06御言葉どおりって、むずかしいね。
すくすく日記2021.02.27奇跡ちゃん。
すくすく日記2021.02.22主婦のつぶやき ~欲しいもの~
子育て・子供とのエピソード2021.02.20主婦のつぶやき ~かわいい娘~
考えの転換
特に子供に接するとき、どのような考えで接するか。
本当に大事ですよね。
考えから言葉が変わり、子供の反応が変わる。
子供も嬉しいし、親も嬉しくなる。
そのような家庭がたくさんできるといいですね。
ほんとに~!
AMさんに気づかせていただきました!
考えを転換すると、しあわせが増幅するんだなぁ。。
最後のことばに、シロもアーメンです^^
最近は朝夕、過ごしやすい季節になって来ましたね。
神様サイズ、がんばってください。
本当に、今の季節はとっても過ごしやすいですね^^
神様サイズ、がんばって目指しますっ
考えの枠を、神様サイズに!
なるほど~!
素敵ですね^^☆
まりんさん ありがとうございます^^
神様サイズまで 先は長そうですが(笑)
ちょっとずつふくらませていこ~