ある日の 深夜の時間。
ちょっと変な音で 目が覚めました。
ポリポリ カリカリ・・・
よつばが 眠ったまま
足を掻いてる音でした。
爪をたてて 掻きむしって
肌が傷つきそうで 見てられません (>_<)
よつばの掻く手を そっと握って
「掻かないで~」と願います。
でも よつばは 眠ったまま
その手を払い また掻き続けます。
ああ ほんとにかゆいんだ・・・
なんとかしてあげたい。
保冷剤で かゆみを抑えてあげよう。
冷たい保冷剤を 足に当ててあげると
よつばは 眠ったまま
自分から 掻く手を止めました。
そして また気持ちよさそうな顔で
スヤスヤ 眠りにつきました。
別の日の 深夜の時間。
主人が 眠ったまま 寝言を言って
手をバタバタさせていました。
なんだか 苦しそうです。
私は 主人の腕を
さすってあげました。
主人は 眠ったまま
バタバタする手を 止めました。
むにゃむにゃ なんか言って
また グーグー寝息を立てました。
もしかして ありがとうって
言ってくれたのかも (^m^)
家族が寝ている間に
こんなことできるんだ。
かゆくて イライラして
自分で自分を傷つけちゃう手を
直接 止めることはできないけど
原因のつらさが 和らぐように
保冷剤を当てるように
お祈りすることができるんだ。
押し寄せる 不安や心配を
直接 なくすことはできなくても
不安な心を さすってあげるように
お祈りすることができるんだ。
みんなが寝ている間に こっそりと。
深夜は 神様と一番つながる時間。
こっそりしたお祈りを
神様は しっかり聞いて
こっそり 助けてくれるでしょう。
深夜の こっそりタイム。
こっそり 実践中です。
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。14歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
摂理2022.08.08摂理って、やばい宣教してるの?>摂理主婦の場合
信仰生活・御言葉2022.07.07失敗から立ち直りたい時に、思い出そう
食・健康2022.07.04おやつの時間 ~夏の疲れを癒す☆~
信仰生活・御言葉2022.06.08帰り道に「感謝」してみよう
やさしい手にホロリ(;_:)ました。
素敵ですね!^^☆
お母さんってほんとにすごいです( ; ; )
母の愛 妻の愛 気づかなくても見てくださっている神様の愛 (;_;)ジーン
真心、相手が見てなくても、見てても関係なく大切ですよね!
神様も同じように私たちを愛してくださっているんでしょうね。
たくさんのコメント ありがとうございます~ (T T)
みなさんのコメントを読みながら
気づかずもらっている愛が
どれほどあるんだろうって思いました。
1つでもたくさん見つけていきたいです^^