東北のいなか町は
秋色に染まっております☆
紅葉の季節ですね。
山に お出かけしたくなります^^
さて こんな時
「よ~し 山登りするか!」
それとも
「ドライブで ピュ~っとのぼろっか!」
みなさまは どちらでしょうか?
紅葉の山をながめながら
シロ しばし考えました・・・
ドライブ 気軽に楽しめていいよね。
でも 山登りも 捨てがたいよね。
自分の足で歩く 山登りだからこそ
道ばたの野花に ときめいて
山の空気を からだいっぱい吸って
土を踏んで 岩をよじのぼって
自然も 苦労も 実感して
そうやってたどり着いた頂上は
ほんと 格別です。
道のりで出会った1つ1つが
私を 大きくしてくれます。
大変だけど いいもんです。
でも 毎回 自力で登るとなると
体力も 気力も 底をつきそう・・・
弱っている時 問題がある時
「のんびり」が必要な時は
ぜひ ドライブコースで行きましょう☆
心も体も ラクにして
頂上の最高の景色をながめたら
きっと 心から元気になってくる^^
登山のように
ガッツでがんばることも
ドライブのように
リラックスして楽しむことも
どちらも 大切ですね。
その時 その時
体調 状況 フィーリングに合わせて
ぴったりな道を 選べばいいんですね。
「今の自分」のためになる道
「今の自分」を元気にしてくれる道
その都度 神様と対話して
見つけていきたいです。
今が だいじだ。
その時ごと 対話しなさい。
今のために 助けた。
今は 私と 対話だ。
今は 新婦の愛の生だ。
「今の私」を 生かすコース
その都度 教えてもらって
いつも いっしょに登りたいです^^
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。13歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
信仰生活・御言葉2021.04.10上手く生きるため、覚えておきたいコツ☆
すくすく日記2021.04.06<1日の振り返り>を習慣にして苦手を克服!
すくすく日記2021.03.27「見分ける力」を育て、もっと楽になろう
すくすく日記2021.03.20今日は〇〇しない日。