毎日の 仕事のかえり道。
いつも乗るバスに 乗り遅れて
いつもとちがう バスに乗り
いつもとちがう バス停で降りた。
そこから 知っている道に行かず
路地裏の細い道に 入りたくなった。
もしかしたら すごい抜け道かも。
いや むしろ すごい遠回りかも。
でも ここは1つ
行ってみようではないか。
主婦も 時には 冒険をするのだ。
未知の路地裏の先には
行き止まりがあり ヒヤリとしたが
なんとか 抜け道を見つけた。
見たことのない ひと気のない
頼りない 細い道・・・
果たして どこへ行くんだろう。
予想以上の 遠回り。
それでも 足を進める。
ここまできたら 後には戻れない。
そして 数十分。
見覚えのある通りが
向こうに 見えてきた。
ほっ。
そして 横を見ると
はじめての景色があった。
路地裏から始まった この冒険には
スリルも 不安も 後悔もあったが
最後に ステキな宝物があった。
神様は こう教えてくれた。
最高のものは 一番最後にある。
そうだ 一番最後に
とびきりのものが あるんだ。
一番最後まで 行ってみよう。
私には その力があるんだ。
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。14歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
子育て・子供とのエピソード2022.08.16受験生に親ができること~「受験生」という目だけで子供を見ない
摂理2022.08.08摂理って、やばい宣教してるの?>摂理主婦の場合
信仰生活・御言葉2022.07.07失敗から立ち直りたい時に、思い出そう
食・健康2022.07.04おやつの時間 ~夏の疲れを癒す☆~
本当に、最後に最高のプレゼントですね~
スカッとする空のプレゼントでした^^
シロさん、こんにちは。tomicoといいます。
いつも素朴で純粋な文章に癒されてます。
私も勇気を出して最後まで行ってみます。
tomicoさん コメントをくださって
本当にうれしいです~(T T)
ありがとうございます^^