毎日 同じ時間に 同じ道を
職場に向かって 歩いていく。
通勤中の 頭の中は たいてい
今朝の体調が イマイチだなぁ とか
今日の仕事や 職場の人のこと
なんとなく 考えてるもので
新鮮な 朝の空気と ちがって
心は そこまで さわやかでない。
てくてく てくてく。
でも ある場所にくると
心が パッと なります。
それは 通りがかりの 幼稚園。
塀には 5匹の動物たちの絵。
その子たちと 目が合うと
1匹1匹 声をかけてくれます。
「おはよう。きょうも いいお天気だね。」
「おれに まかせとけって!」
「いっしょだと ほんっと たのしーー!!」
「てへへ ボクも しっぱいしちゃうんだ。」
「ね いつも いっしょだよ。だいじょうぶ。」
手書きの おさない絵で スミマセン・・・
通勤途中に会う 塀の絵に
勝手に アテレコをして
動物たちの コトバに
はげましてもらって
こっそり 遊んでいます(笑)
動物たちのセリフは
日によって 微妙に変化して
それもまた お楽しみです。
いつもの 通勤の時間。
みんな しずかな たたずまいで
もくもくと 歩いているけど
ひょっとしたら その中には
心の中で だれにもバレずに
ひとり遊びを しているかも・・・
そう思うと おもしろいですね^^
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。14歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
結婚・家族2022.05.14「勉強が苦手な子」と「祈りが苦手な母」のやる気を引き出す方法
結婚・家族2022.04.29今だからできる親孝行 ~うちの母と私~
信仰生活・御言葉2022.04.15「あなた」だけを見ています
摂理2022.03.21【必読】心が元気になる「子育て&結婚生活ブログ」8選☆新婚さん&ママ&パパのブロガー勢揃い