今朝は とてもいいお天気。
朝の空に きれいな半月がニッコリ。
すてきな場面を残したくて カメラを構えました。
うーん この角度がいいかなぁ・・・
そんなふうに手間取っていると
半月が もわもわの雲に覆われちゃいました。
シャッターチャンスを逃してしまったシロ (-_-;)
もやもや雲は 次から次にやってきます。
カメラを構える前は あんなに空は青くて
半月が見えなくなるなんて 思いもしなかった。
どうしても 半月をもう一度見たくて
雲が過ぎ去るのを じっと待ちました。
手がジンジンしながら 20分・・・
やっと 雲がぬけて 半月に出会えました。
神様は よくおっしゃいます。
「今 この時を逃してはいけない。」
今 見えているもの 聞こえるもの。
毎日変わらず もらっているようで
これからも毎日 もらうもんだと思ってた。
でも そうじゃないんだ。
いつか 終わりの時がくるんだ。
次 もらえるまでには ずっと待たないといけない。
次 もらえるかどうかも 分からないよ。
だから 今をだいじに思って。
今 もらえる時に ちゃんともらって
今 できる時に しっかりやろう。
「生活の場面」で「御言葉」を実感して
自分の心に 御言葉がしみこんでいく。
神様の教え方は とてもナチュラルですね。
朝の空で 時のたいせつさを教えてもらいました。
神様 今朝もありがとう^^
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。14歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
子育て・子供とのエピソード2022.08.16受験生に親ができること~「受験生」という目だけで子供を見ない
摂理2022.08.08摂理って、やばい宣教してるの?>摂理主婦の場合
信仰生活・御言葉2022.07.07失敗から立ち直りたい時に、思い出そう
食・健康2022.07.04おやつの時間 ~夏の疲れを癒す☆~