menu

「予想外」を楽しんでみよう

シロが常々、直したいと思っているところは

相手に「自分の思い通り」を期待してしまうところ。

 

私がこうしたら、きっとこうしてくれるかな・・なんて

期待してやっても、そうそう思い通りにはいきません(-_-;)

 

私とまったく同じ個性で、同じ考え方の人なら

いつも私の期待通りの反応がくるでしょう。

 

その時は満足でも、自分の予想通りの人生は

実はおもしろくないもの。

 

こどもも、主人も、職場の人も、みんな私とちがう人。

ちがうから、予想外のことがやってくる。

ちがうから、つまづいたり、ぶつかったりする。

ちがうから、新しいものに会える。成長できる。

 

「予想外」があるから、きっとおもしろい。

 

ある日、職場の人に差し入れをして

「ありがとう」のことばを、ひそかに待っていました。

 

でも、「ありがとう」は返ってきませんでした。

 

その代わり、数日たってから、デスクにちょんと

半分の雪見だいふくがありました。

 

その方がくれた、「予想外のやさしさ」でした。

 

「予想外の中に、いいことがあるんだよ」

神様が、そう教えてくれた気がしました。

 

ひとつひとつの出来事、ひとりひとりの人、

そして自分の「いいところ」って

「予想外」の中に隠れているかもしれません^^

 

「自分の思い通り」にバイバイして

もっと自由に、もっと心を楽に

「予想外」を楽しむ自分になりたいです☆

 

シロちゃん&よつばのねりきゃんランド作り☆

学習障害(LD)と克服の道

サイトの著作権について

ブログにきてくださったみなさまへ^^

当サイトに掲示された絵、写真、文章、映像などの著作物一切は

信仰、教会の親睦、宣教の目的に創作され、著作権が保護されており、

本来の目的以外の用途に使用される場合は、関連法令に抵触する可能性があります。


当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用は

一切なさらないようお願いいたします m(_ _)m

PAGE TOP