9/15は、お月見の日でしたね。
シロが住んでる東北のちいさな町では
ススキを摘んで、月見だんごを用意して
お月見を楽しみにしている人たちがいっぱい。
和菓子屋さんで見つけた、かわいい月見まんじゅう。
シロも思わず買ってしまいました^^
「今日はいい月が見れるといいですね。」
お店の方が、にっこりそう言ってくれました。
月を楽しみに、月をだいじに思うきもちが
こんなにたくさんの人たちの心にあるんだ。
空に浮かぶ月は、お月見の日も、次の日も
毎日、とってもきれいです。
毎日、月を楽しんで
見えない日も、月を思って
毎日、神様を感じて。
毎日、お月見の日のように。
月をだいじに思う人たちの心に
神様がうつってくれますように。
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。15歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
食・健康2023.01.25「しもやけ」の予防&改善に☆ぜひおすすめしたいアイテム
すくすく日記2023.01.03きょうの1分ノート「老け顔?」
子育て・子供とのエピソード2022.11.20ママと赤ちゃんにやさしい、デンマークの暮らし。
食・健康2022.11.19「納豆嫌い」が納豆を食べるようになったキッカケ