みなさん、毎朝どんな目覚め方をしますか?
シロはいつも、携帯のアラームで起こしてもらいます。
でも、マナーモードなので全く気づかないことも(-_-;)
アラームに気づいても、体が動かないことも(-_-;;)
そんなシロですが、結局目を覚まします。
カーテン越しのやわらかい光で。
外でさえずる小鳥たちの声で。
新聞配達の方がポストに入れる音で。
アラームの代わりって、とても自然なもの。
今日の目覚め方は、とてもふしぎでした。
玄関の「ピンポン」の音が聞こえたんです。
ほんとの音じゃない、心の中で聞こえる音。
その音を聞いて、聖書のことばを思い出しました。
「わたしは戸の外に立って、たたいている。
私の戸の音を聞いて、戸を開けてくれたら
私はその中に入って、かれと共にするだろう。」
神様がノックしてくれてる音だ。そう思いました。
眠たくても、しんどくても、飛び起きて戸を開けたい。
そんな思いで、目を覚ましました。
窓を見ると、太陽がいつもより高い場所にいました。
寝坊しちゃった私に、それでもやさしく微笑んで。
いつも起こしてくれて、ありがとうございます。
ほんとにつらい時は、そのまま寝かせてくれて
ギリギリの時間に起こしてくれることもあります。
こうして毎朝、私に会いに来てくれる神様を
はっきり感じた朝でした。
目が覚めて、うれしいです。
みなさんの朝にも、神様のピンポンの音が届きますように。
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。15歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
食・健康2023.01.25「しもやけ」の予防&改善に☆ぜひおすすめしたいアイテム
すくすく日記2023.01.03きょうの1分ノート「老け顔?」
子育て・子供とのエピソード2022.11.20ママと赤ちゃんにやさしい、デンマークの暮らし。
食・健康2022.11.19「納豆嫌い」が納豆を食べるようになったキッカケ