最近、選挙がちょっと気になります。
18歳選挙権で、もっと若い子たちも選挙に参加します。
まっすぐな目で、候補者の演説を聞く若者たちの姿に
主婦シロ、気付かされます。
私もちゃんと、耳を傾けないと。
これまで、候補者の所属の党だけを見て、投票してました。
でもまずは、候補者ひとりひとりの声を聞いてみよう。
よく分からなくても、今の精一杯、真剣に選んでみよう。
私の1票が、選挙の結果を直接左右するわけじゃない。
でも、真剣に1票を選ぶことが、実はもっと大きいんだ。
その意識が、その姿が、「これから」に左右する。
無関心だった人も、だれかの真剣な姿に、心変わることがある。
真剣な思いは、まわりに広がっていく力がある。
私も、真剣に選んでみよう。
そうして選んだ1票が、日本の未来をきっとよくしてくれる。
「外見」よりも「心」をごらんになる神様は、
1票に込められた「思い」をごらんになるでしょう。
自分の1票に、思いを込めて。
国民も政治家も、みんないっしょになって
もっといい「これから」をつくっていきたいですね☆
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。15歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
信仰生活・御言葉2023.02.09【妊娠うつ・産後うつ】心を落ち着かせてくれた曲~Here Comes The Sun
食・健康2023.01.25「しもやけ」の予防&改善に☆ぜひおすすめしたいアイテム
すくすく日記2023.01.03きょうの1分ノート「老け顔?」
子育て・子供とのエピソード2022.11.20ママと赤ちゃんにやさしい、デンマークの暮らし。