ご近所に住む、よつばの仲良しのおともだちが
お庭に咲いたラベンダーを届けてくれました。
去年この町に引っ越して、一番はじめに
仲良くなったおともだち。
去年の今頃も、ラベンダーをプレゼントしてくれました。
そのラベンダーがとてもうれしくて
おともだちの真心がとてもうれしくて
ドライフラワーにして、ずっとお部屋に飾っています。
「まだ置いてるんだ。新しいのまたあげるね。」
おともだちはそう言って、にっこり笑ってくれました。
ずっと約束、覚えててくれたんだね。
今年のラベンダーもとってもいい香り。
窓辺に置いて、またドライフラワーにしよう^^
神様が教えてくれました。
「もらったもの、今あるものを大事にする人に
私はもっと与えるだろう。」
普段の生活では、つい新しいもの欲しがったり
ないものねだりもしちゃいます(-_-;)
新しいもの、ないものを欲しがる前に
もらったものを大切に思い、感謝する心を持っていこう^^
熊本の土砂災害、数々の困難、苦しみ・・・
神様、どうか助けてください。守ってください。
神様の温もりに包まれていること、感じられるようにしてください。
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。15歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
食・健康2023.01.25「しもやけ」の予防&改善に☆ぜひおすすめしたいアイテム
すくすく日記2023.01.03きょうの1分ノート「老け顔?」
子育て・子供とのエピソード2022.11.20ママと赤ちゃんにやさしい、デンマークの暮らし。
食・健康2022.11.19「納豆嫌い」が納豆を食べるようになったキッカケ