お休みの日、かわいい、ほのぼのしたアニメがテレビに流れていました。
しずかな田舎のまちを舞台にした、ある一家のおはなし。
猫はまちをお散歩。神社に寄って、近所の犬を観察して、木に登って休憩して。
おんなのこは探偵になって、猫の後をついてく。そして落とし穴に落ちちゃう(笑)
おとこのこは部屋の中。しずかに、小説をよみふけて。
主人公の女子高生は部屋の整理。ダンボールをガサゴソ、なつかしいものを見つけて。
そして、おかあさんの声が聞こえます。
「みんな~、おひるごはんだよ~。」
それぞれの時間をすごしていた家族たちが、食卓に集まってきます。
泥だらけになったおんなのこも帰ってきて、みんなそろって。
ひとりひとり、それぞれの個性があって、それぞれの道がある。
それぞれの道を行く時間と、いっしょに過ごす時間がある。
そこで、お互いの話をしながら、いっしょに食べて、いっしょに笑って。
いっしょの時間、ひとりひとりが元気をもらって、元気をあげて。
家族といっしょの時間、だれかと共にする時間。
お祈りの時間、神様と待ち合わせしておしゃべりする時間。
いっしょの時間。もっと大切にしていきたいな。
そして、また元気よく、自分の道を歩いていきたいな。
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。13歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
すくすく日記2021.02.27奇跡ちゃん。
すくすく日記2021.02.22主婦のつぶやき ~欲しいもの~
子育て・子供とのエピソード2021.02.20主婦のつぶやき ~かわいい娘~
信仰生活・御言葉2021.02.11「もっと」と思うとつらい人へ