今日、春のズボンを買いに行きました。
ズボンが入ったバッグに、何か書かれています。
新しいことをはじめた日。
春のおとずれを感じた日。
いつもと違う道を散歩した日。
おいしいパンに出会った日。
残り1こが買えた日。
生活の中の「ちいさなしあわせ」。
ちょっといつもとちがう、ちょっと特別な
ちょっとしたこと。
気づけなければ、見逃してしまう。
気づいた人だけがもらえる「ちいさなしあわせ」。
神様は、御言葉でこう教えてくださいました。
「しあわせは、感じるとおりに来る。」
「ちいさなしあわせ」を見つけるアンテナを
いつもピンと立てて、しあわせを感じたいですね^^
この「ちいさなしあわせ」を届けてくれるのは
あなたのことが大好きな、神様です。
ずっとあなたを見て、ずっとあなたと共にしている。
そんな、神様の「愛のしるし」です。
「ちいさなしあわせ」の向こうにいる神様を感じたら
しあわせが、ずっとずっと続きます。
しあわせなことも、大変なことも、かなしいことも
神様がそばにいること、忘れないでいたら
「ずっと続くしあわせ」に変わるんだ。
ずっとそばにいてくれる神様といっしょに
ずっとしあわせに 生きていきたいな。
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。14歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
信仰生活・御言葉2022.06.08帰り道に「感謝」してみよう
結婚・家族2022.05.14「勉強が苦手な子」と「祈りが苦手な母」のやる気を引き出す方法
結婚・家族2022.04.29今だからできる親孝行 ~うちの母と私~
信仰生活・御言葉2022.04.15「あなた」だけを見ています