手先の冷たさで、まわりの人からよく驚かれるシロ。
いったい、いつから冷たいなのか・・・本人も分かりません(-_-;)
寒いこの季節、毎日いただく温かい飲み物が
ほんとうにありがたく感じます。
お仕事中もあったかい紅茶やごぼう茶、気分によっては
白湯を飲んで過ごしています。
ちょっと小腹がすいてきたな・・・
そう思っていた時、職場の方からとってもすてきな
差し入れをいただきました☆
かわいいカップに、ほんのり甘いココアが入っていました。
カカオたっぷりの味わいで、とっても幸せな気分に・・・
あたたかいココアが体にじんわり広がり、ポカポカしてきました。
実はココアって、冷え性にぴったりの飲み物だそうです!
ある研究で、市販の調整ココアを1杯飲んで、手の表面温度を測定したところ
摂取10分後はお湯、お茶、ココアいずれも上昇したけれど
ココアだけ30分後、60分後も温度上昇が維持されたんだとか☆
また、ココアとショウガの温度上昇の変化を比べたところ、
温度上昇の立ち上がりはショウガの方が速く、下がるのもショウガの方が
速いことが分かりました。
ココアは、温度低下がゆるやかで、長く冷えを抑える効果があるそうです。
そうなんだ~!冬のココアは体のポカポカを長く保ってくれる
働きがあったんですね^^
カカオの味わいが大好きな冷え症のシロには、たまらない情報です☆
だからといって、ココアばっかり飲んでいてもダメですよね~。
神様も御言葉でこうおっしゃっています。
「1つだけよくできるからといって、全体がよくなるわけじゃない。
様々なことをまんべんなくよくできてこそ、全体もよくなる。」
栄養も、健康管理もその通りだと思います。
いくら栄養がよくても、そればかり食べて健康になるわけじゃない。
色んな栄養を、まんべんなく、バランスよくとってこそ健康になれます。
まんべんなく、バランスよく。全体がよくなるように。
ココアを楽しみ、ショウガのパワーも借りて、手袋と耳あてもしっかりして、
雪道をいっぱい歩いて運動して、お風呂で体を温めて、ストレッチして・・・
1つ1つのいいところを寄り集めて、がんこな冷え症と戦っていきます~(^o^)/
神様、あったかココアの差し入れ、ごちそうさまでした☆
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。13歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
すくすく日記2021.02.27奇跡ちゃん。
すくすく日記2021.02.22主婦のつぶやき ~欲しいもの~
子育て・子供とのエピソード2021.02.20主婦のつぶやき ~かわいい娘~
信仰生活・御言葉2021.02.11「もっと」と思うとつらい人へ