神様は、この地球のさまざまな形象を通してあらわれてくださると、教えてくれました。
どんな形象であらわれてくださるのか、冬の帰り道に探しに行きました。
真っ先に目に飛び込んだのは、立派なつらら。
雪が融けて、すぐに凍ってできる、神秘的なつららも、神様の形象かな。
元気に咲いていた草花も、今は雪の中でひっそりと枯れています。
そして次のちいさな命のために、肥料となるでしょう。
神様がつくってくれた、自然のつながり。
モノトーンの風景の中、とってもかわいい赤い実を発見!
白と赤の組み合わせが素敵です^^
つららだけではありませんでした。地面にできた、きれいな透明の氷。
放課後の小学校の運動場。足跡1つない、真っ白な世界。
さて、だれが最初の足跡をつけるのかな~。
カメラを手にして歩いていたら、ツルっと滑りそうになりました!
前を歩いていた女の人も、ツルン!ずてん!と尻餅つきました。
おしり大丈夫かな~!?凍った道にはご用心です(>_<)
歩くだけでも必死な私の横を、小走りで走っていく小学生たち。
こんな道でどうやって走れるの!? サーカスを見ている気分です。
こどもたちの運動能力のすごさって、ほんとビックリです。
冬の帰り道に、神様はたくさんあらわれてくださいました。
神様、地球をうつくしく作ってくださって、感謝します。
神様、人をこんなに素晴らしく作ってくださって、感謝します。
パラパラ舞い降りる雪の向こうに、にっこりほほえむ神様を感じました。
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。13歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
結婚・家族2021.03.06御言葉どおりって、むずかしいね。
すくすく日記2021.02.27奇跡ちゃん。
すくすく日記2021.02.22主婦のつぶやき ~欲しいもの~
子育て・子供とのエピソード2021.02.20主婦のつぶやき ~かわいい娘~