仕事の帰り道に、なんだか寄り道したくなって
コンビニにふらりと入ってしまいました。
何かいいものないかな・・・
でも、特にきらめくものもなく、1分で出てきました(-_-;)
そして、てくてくバス停に向かって歩き、
バス停の目の前の交差点で赤信号を待っていると・・・
なんと!目の前でバスが通り過ぎていってしまいました~(ToT)
がーん!
無念にも、ただバスを見送るしかない私・・・
たった1分の寄り道さえしなければ、無事バスに間に合ってたのに。
たった1分の差で、こんなにちがうんだってことを
神様が教えてくれたんだと思いました。
本当に、「その1分」が大切なんだと、身をもって実感したシロです。
そして、こうやって1つ1つ、経験して御言葉を悟らせてくださる神様です。
バスの待ち時間は通常15分だけど、次のバスは10分で来てくれました。
その5分のちがいに、神様のやさしさを感じました。
1分のちがい、5分のちがい。
「1分のたいせつさ」を忘れずに、だいじに使おう。
いそぐべき時は、寄り道せずにいそいで
やるべき時は、そのことに集中してやって
そしていっぱいがんばった後は
ゆっくり、のんびりした時を楽しもう。
1分1分、最高の気分で、最高の使い方ができますように☆
1分1分、神様と心を合わせて、とびっきりの笑顔で過ごせますように^^
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。15歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
食・健康2023.01.25「しもやけ」の予防&改善に☆ぜひおすすめしたいアイテム
すくすく日記2023.01.03きょうの1分ノート「老け顔?」
子育て・子供とのエピソード2022.11.20ママと赤ちゃんにやさしい、デンマークの暮らし。
食・健康2022.11.19「納豆嫌い」が納豆を食べるようになったキッカケ