みんな誰でも、最初は分からないし
自分ひとりではできないから
最初はやってもらう立場です。
最初は教えてもらう立場です。
でも、やってもらいながら育ち
教えてもらいながら学んで
少しずつ成長していきます。
そうやって知識や経験を積んで
自分をつくり、力をつけた人は
今度は「自分」だけでなく
「誰か」のために生きるように
神様は導いてくださいます。
子供だった自分が成長して親になって
自分の子供を育てる立場になるように。
新入社員だった自分が成長して
新人さん達を教える立場になるように。
今まで自分がやってきてもらったことを
今度は誰かのためにしてあげるように。
自分ひとりができるようになることと、
誰かに教えて、その人ができるようにして
あげることって、とっても大きな差です。
人に教え、人を育てるって、本当に大変なこと。
だから、「誰かのために何かをすること」で
自分をもっと鍛え、成長させることができる。
自分だけを育てて成長する次元から、
人を育てながら自分を完成させる次元へ。
そうやって、自分を磨き、周りの人を助けて
みんなが素敵に自分をつくっていくように
神様はこの世界を創造してくださいました。
人間は大きく成長した分、
生の香りがし、すてきだ。
成長した分、心がもっと大きくなる。
成長した分、笑顔がもっと輝いてくる。
成長した分、その言葉にもっと力を感じ
人に希望を与えるようになる。
成長した分、漂う生の香りがすてきになる。
私もこれまで育ててもらい、してもらったことを
誰かのために、心を込めて行なおう。
そしていつか、とってもすてきな香りを
放つ人に成長したいです
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。15歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
食・健康2023.01.25「しもやけ」の予防&改善に☆ぜひおすすめしたいアイテム
すくすく日記2023.01.03きょうの1分ノート「老け顔?」
子育て・子供とのエピソード2022.11.20ママと赤ちゃんにやさしい、デンマークの暮らし。
食・健康2022.11.19「納豆嫌い」が納豆を食べるようになったキッカケ