教会では、毎週日曜日に主日礼拝があります。
でも、私の礼拝は、いつも月曜日です。
主人は、私が信仰を持っていることを知りません。
だから、日曜日は教会に行くことができません。
でも、そんな私に、神様はちゃんと御言葉を聞く時間を
与えてくださいます。
今日は月曜日。私にとっての主日の日です。
今日は娘の振替休日です。
お料理の支度をしたり、掃除をしたり、御言葉ノートを読み返したり
娘とおしゃべりしたりしていたら、娘がお友達と遊びに行くよう
導いてくださいました。
こうやってできた、ひとり時間。
神様が、私のために、ちゃんと用意してくださった時間。
目の前には用事がまだ残っているけど、それは後でもできる。
頭痛もひどいけど、こんな時こそ薬を飲めば、御言葉に集中できる。
今、この時にしかできない、自分にとって一番必要なことは
「御言葉を聞く」ことなんだ。「礼拝を捧げる」ことなんだ。
自分の判断を1つでもまちがったら、神様がせっかく用意して
くださった時間を、自分の考えでまちがって使ってしまう。
本当に、よく確認しないといけないと、いつも思います。
「どうか、この御言葉に集中させてください。
御言葉がどれほど大事か分かって、感謝して聞けますように。」
短いお祈りをして、御言葉を聞き始めました。
そして御言葉の説教が終わり、最後の祝祷の言葉が終わった瞬間、
玄関のドアが開いて、「ただいま~」と娘の元気な声が聞こえました。
本当に、絶妙なタイミングです~!神様ってすごい☆
2時間弱の御言葉の時間、今日もしっかり守られたことに、
心から感謝します^^
私を正しく導いてくれる御言葉。
私に、絶対に必要な御言葉。
私だけではない、みんなに、絶対に必要な御言葉だから、
みんながそのことに気付いてくれることを、今日も切に願います。
そして、いつか必ず、私の礼拝の時間が、月曜日でなく、
本当に日曜日になる日が来ることを願います。
家族みんなで、一緒に礼拝に行ける日が、どうか来ますように。
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。13歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
信仰生活・御言葉2021.04.10上手く生きるため、覚えておきたいコツ☆
すくすく日記2021.04.06<1日の振り返り>を習慣にして苦手を克服!
すくすく日記2021.03.27「見分ける力」を育て、もっと楽になろう
すくすく日記2021.03.20今日は〇〇しない日。