仕事が終わって外に出ると
さっきまで晴れていた空から
ザザーッと雨が降り出しました。
でも 大丈夫。
いつも リュックの中には
合羽をしのばせています。
頭から 足首まで
すっぽり包んでくれる
完全防水の合羽。
空から 大粒の雨が落ちてくるけど
全身 合羽にくるまれて
ふんわり温めてもらっているようでした。
この合羽は 母が贈ってくれました。
仕事を6年ぶりにはじめて
自転車通勤をする私のために
「おかあさんの お古やで」と言って
郵便で 届けてくれました。
一寸も崩れていない
買ってきたばかりのような
真新しい 合羽でした。
母の愛を 感じました。
この合羽を着ると
全身守られている気持ちになる。
今日も 私を雨から守ってくれて
ありがとう。
合羽のぬくもり。
母のぬくもり。
神様のぬくもり。
我が家に着くころには
青空になりました。
大事な 私の宝物です。
これからも ずっと私を守ってね。
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。15歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
信仰生活・御言葉2023.02.09【妊娠うつ・産後うつ】心を落ち着かせてくれた曲~Here Comes The Sun
食・健康2023.01.25「しもやけ」の予防&改善に☆ぜひおすすめしたいアイテム
すくすく日記2023.01.03きょうの1分ノート「老け顔?」
子育て・子供とのエピソード2022.11.20ママと赤ちゃんにやさしい、デンマークの暮らし。