やっと「できるようになった」と思ったのに
また できなくなることがあります。
やっと「克服できた」と思った問題に
また ぶつかる時があります。
やっと「強くなれた」と思ったのに
どうして また弱くなってしまうんだろう
私は いつになったら
本当に 強くなれるんだろう
そんな不安に飲み込まれる時があります。
でも 負けないで。
もう一度 立ち上がって。
まだ あきらめないで。
よつばが 1歳の時
様々な ストレスで
ずっと 眠れずにいました。
実家で しばらく過ごしていた時も
やっぱり 寝れなくて
実家を 離れる時に
父が 話してくれました。
父は 深夜 トイレに行くたび
私が 起きているのを
気配で 分かっていたと。
そして こう言ってくれました。
「これまでの苦しみが
いつか 喜びに変わると思うよ。」
口下手な父の ひとことが
すごく うれしかった。
私の病巣は まだ残っていて
症状が出ること まだあります。
でも 頭の中の 御言葉が
私の不安 私の弱さに
手を当ててくれます。
「不安がらなくていいよ。
御言葉が 神様が
ちゃんと助けてくれるから
大丈夫だよ。」
自分の病に 自分の不安に 負けないで。
病が完治する日は ちゃんと来ます。
私さえあきらめなければ 必ず治せると
神様が 保証してくれたから。
人一倍臆病で 人一倍不器用で
人一倍弱い私だけど
こんな私だから
分かることがある。
できることがある。
私のこれまでの痛みが 苦労が
毎日 喜びに変化していきますように☆
同じ苦しみをもつ方たちに
同じ愛が 届きますように。
(2015年4月の記事を リライトしました。)
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。14歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
信仰生活・御言葉2022.06.08帰り道に「感謝」してみよう
結婚・家族2022.05.14「勉強が苦手な子」と「祈りが苦手な母」のやる気を引き出す方法
結婚・家族2022.04.29今だからできる親孝行 ~うちの母と私~
信仰生活・御言葉2022.04.15「あなた」だけを見ています