小学校のクラスだよりに、こう書かれていました。
「1学期の初めに立てた目標を、みんなで振り返ってみました。
目標を立てるだけでは、なんの意味もありません。
振り返って気づくこと、そして実践することが大事です。」
ギャ! おのれの身にしみる、先生のことば・・・
2016年はじめに目標を立て、それからも目標は
日々積み立てられているけれど
そこに留まっている自分に気づきました (-_-;)
神様が、御言葉で教えてくれました。
「部屋の中の散らばったものを整理して
ちゃんとごみを焼却しないと、いつまでもスッキリしない。
何事もきっちりやりなさい。完全に、最後まで。」
ゴミも、目標も、コレクションじゃない。
目標は、「実現」するためにあるんだ。
私のズレた考え、ぼやけた考えを
「御言葉」と「生活のもの」で教えてくれる神様。
気づいて、正しい方を向いて、行なって。
こうしてコツコツ成長していきます~(>_<)
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。14歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
結婚・家族2022.05.14「勉強が苦手な子」と「祈りが苦手な母」のやる気を引き出す方法
結婚・家族2022.04.29今だからできる親孝行 ~うちの母と私~
信仰生活・御言葉2022.04.15「あなた」だけを見ています
摂理2022.03.21【必読】心が元気になる「子育て&結婚生活ブログ」8選☆新婚さん&ママ&パパのブロガー勢揃い