menu

時間を守ると いいことある☆

「おなかすいた~」が口グセの 成長期・よつば。

飴ちゃんもポイポイ食べて 虫歯3本できました (-_-;)

 

歯医者さんが やさしくアドバイスしてくれました。

「まだ小学生のうちは 夜寝る前に 1回でいいので

おかあさんが 仕上げ磨きしてあげてくださいね。」

 

ああ こどもの虫歯は 親にも責任アリです~ (>_<)

母シロ 心あらため 仕上げ磨きを決意!

 

仕上げ磨き用の歯ブラシを握り 洗面所から

「よつば~ 歯みがきの時間だよ~!」と呼びかけます。

 

ところが よつばさん

「ちょっと~ まだやってることある!」

と言って なかなかやってきません。

 

家の片付け ストレッチ 明日の準備・・・

寝る前の一連の作業に 「仕上げ磨き」が加わり

流れをスムーズに 進めたいところ。

 

時間を守ってくれないと 次に進めない・・・

洗面所で 歯ブラシ片手に じっと待ちながら

神様のことを考えました。

 

「毎日 祈りの時間を守りなさい。」

神様は いったい何回 そうおっしゃっただろう。

そして私は いったい何回 時間を守れなかっただろう。

 

体がつらいから もう少し布団に・・・

今これやってるから これが終わったら・・・

おなかすいた~ 先に食べてから・・・

 

そのたび 片手に歯ブラシ持った私のように

神様を ずっと待たせていたんだ。

 

やることが ドンとてんこもりなのに

次に進めず 神様を困らせてたんだ。

 

神様・・・ ごめんなさい (;_;)

 

自分のことを反省して じっとこらえて

数週間過ごしました。

 

ある日の歯みがきの時間

よつばが初めて 「は~い」といい声で

すぐにやってきてくれました!

 

時間を守ってくれたから 待たずにすんで

すぐにやってあげたいことができて

すごく楽で すごくうれしかったです。

 

ああ 時間を守ってくれると こんなにいいんだ~!

 

神様も お祈りの時間にすぐに来てくれたら

あげたかった答えも 伝えたい言葉も すぐに渡せて

ほんとに心が楽で うれしいんだ・・・

 

歯みがきの時間を使って

「時間を守る大切さ」を 教えてもらいました。

 

神様との時間も こどもとの時間も

大切な人と約束した時間 だいじに 守りたいですね^^

 

どうしても 遅れちゃいそうな時は

待ってくれている人に ちゃんと断りを入れて

お互い いいきもちで過ごせますように☆

アボカドサーモン♪生わさびマヨあえ

ずれていても、嬉しい。

サイトの著作権について

ブログにきてくださったみなさまへ^^

当サイトに掲示された絵、写真、文章、映像などの著作物一切は

信仰、教会の親睦、宣教の目的に創作され、著作権が保護されており、

本来の目的以外の用途に使用される場合は、関連法令に抵触する可能性があります。


当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用は

一切なさらないようお願いいたします m(_ _)m

PAGE TOP