晩ごはんを作っている時や、夜の時間、
娘とよく「ごっこ遊び」をしています。
リカちゃん人形で、乙女チックな会話をしたり
ぬいぐるみで、お姉ちゃんと妹役で遊んだり
娘が歌手になって、私が観客になったり・・・
30代後半のシロ、時々戸惑うこともありますが
結構役になりきっています(笑)
でも、この間は役に集中できませんでした(-_-;)
頭も体もぐったりで、なんだかうわの空状態。
娘は台所に行き、去年の春につくった
シロツメクサの花束を見て、こう言いました。
「おかあさん、シロツメクサ好き?」
「うん、好きだよ~」
「シロツメクサの花言葉、知ってる?
<時々休んでもいいんだよ>って言うんだって」
時々休んでも、いいんだよ。
色々やることあるけれど、それはちょっと置いといて
今はゆっくり、娘と楽しんだらいいんだ。
うわの空だった心も、花言葉で目がぱちっと覚めました。
ところで、シロツメクサの花言葉、あとで調べたら「約束」とありました。
あれ、<時々休んでもいいんだよ>なんて一言も書いてないぞ。
あ・・・娘の、オリジナルの花言葉だったんだ。
娘のやさしさに、神様のやさしさを感じました。
おかあさんのために、ありがとう。
よし、今度はしっかり役になりきるね☆
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。14歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
子育て・子供とのエピソード2022.08.16受験生に親ができること~「受験生」という目だけで子供を見ない
摂理2022.08.08摂理って、やばい宣教してるの?>摂理主婦の場合
信仰生活・御言葉2022.07.07失敗から立ち直りたい時に、思い出そう
食・健康2022.07.04おやつの時間 ~夏の疲れを癒す☆~