8歳の娘から、かわいいプレゼントをもらいました。
手芸に興味を持ち始めた娘が、自分ではじめて作った
フェルトのうさぎのマスコット。
フェルトを切るのも、糸通しも、糸を縫って結ぶのも、
全部ひとりでがんばりました。
途中で思い通りに行かなくて、メソメソになったり
イライラしたりしたけど、涙目になりながら
おかあさんのために最後まで作ってくれました。
縫い目も、結び目も、うさぎの顔も、
あなたの一生懸命さがギュッとつまっていて
とっても、とってもすてきだよ。
あまりにもかわいくて、あまりにもうれしくて
どこにつけようか、とっても迷いました。
家の鍵につけても・・・うーん。
携帯につけても・・・うーん。
リュックにつけると・・・ちょっとはずかしい(^ ^;)
神様、うさぎのマスコットにぴったりなところ
教えてくださいね。
そうお願いをして、心の中で探し続けました。
そして丸1日が過ぎて、やっとみつかりました☆
私が職場に持って行く、お弁当の袋です。
娘の幼稚園の時に作った、ピンク色のお弁当袋。
その赤いひもに、そっとつけてみました^^
うさぎのマスコットも、なんだか気に入ってくれたよう♪
いつものお昼ごはんの時間に、新しく仲間入り☆
うさぎのマスコットが、私の前にちょこんと座って
にっこり笑ってくれているようです^^
いつも静かだったお昼ごはんの時間が、明るくなりました。
「ああ、お弁当袋が、本当にぴったりなところだったんだ」
あとで、そう気付きました。
娘がはじめて作ってくれた、うさぎのマスコット。
私にぴったりなプレゼントです。
神様、この生活に、このしあわせに、心から感謝します。
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。13歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
すくすく日記2021.02.27奇跡ちゃん。
すくすく日記2021.02.22主婦のつぶやき ~欲しいもの~
子育て・子供とのエピソード2021.02.20主婦のつぶやき ~かわいい娘~
信仰生活・御言葉2021.02.11「もっと」と思うとつらい人へ