おかあさんは、朝からいろんな働きをします。
玄関まで行って新聞を取りに行き
朝ごはんとお昼のお弁当づくりをして
カーテンを開けて、洗濯物を干して
「もう○時だよ~」と人間目覚まし時計になって
家族を起こしに行きます。
おかあさんは、朝からいろんな姿を見せます。
家中をてきぱき動き回って働くおかあさん。
寝ぼけた家族に「おはよう!」とあいさつする、元気なおかあさん。
ふきこぼれそうな味噌汁に「ぎゃ~!」と叫ぶ、ドジなおかあさん。
「今日のコーディネートいいね☆」と言う、友達みたいなおかあさん。
「腰の調子はどう?」と伺う、ホームドクターのおかあさん。
ぼんやり顔で、もぐもぐ口を動かす家族を見ながら
「今日もみんな元気に過ごせますように」と願う、おかあさん。
朝からドタバタいろんな姿を見せ、いろんな働きをするおかあさん。
そんなおかあさんに、朗報です!
神様は、御言葉でこう教えてくださいました。
「本当に美しい人は、いろんな姿かたちを備えて、いろんな働きをする人だ」と。
万物も、人も、<いろいろな形象や姿>を備えて、
<いろいろな働き>ができると、本当に美しいです。
おうちの中でいろいろと働くおかあさんたちを、きっと神様は
「本当に美しい人」と思ってごらんになっていると思うんです。
そんな神様の目を感じながら過ごすと、力をもらって
おうちの仕事もはりきってできちゃいそうですね(笑)
がんばっているおかあさんたちが、神様の愛をいっぱい受けて
毎日が笑顔であふれますように^^
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。13歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
すくすく日記2021.02.27奇跡ちゃん。
すくすく日記2021.02.22主婦のつぶやき ~欲しいもの~
子育て・子供とのエピソード2021.02.20主婦のつぶやき ~かわいい娘~
信仰生活・御言葉2021.02.11「もっと」と思うとつらい人へ