コンコンと咳をする音や
ズズッと鼻をすする音を
周りで耳にするようになりました。
風邪の季節ですね・・・
娘も声がガラガラ。風邪をひきました。
しばらく学校はお休みです。
1日目はずっと布団で寝ていたけれど
2日目は少し元気になってきました
私が朝だけ仕事に行き、急いで帰ってくると
娘が私に何かを手渡してくれました。
「ワクワク親聞」と書かれた紙と、何枚かの紙でした。
布団の中でゴソゴソ書いてくれた、娘のしんぶんです。
「新聞」ならぬ、「親聞」。
漢字はちょっとまちがってるけど
この「親聞」もなかなかいいなと思いました。
何枚かの紙には、こんな記事が書かれていました。
「がんばろう!」
おてつだいやうんどう、教科をがんばってみよう!
がんばったら、いいことがあるかも
「おもてなし」
自分からもてなしてみよう。
また、いいことがかえってくるよ。
「すてき」
いっぱいいろんな人のすてきなところを見つけよう。
そうしたら、だれかにすてきって言われるかも
1つ1つの記事が、まるで御言葉のようです。
「自分が行なった分だけ、かならず得られる。」
「してもらうばかりでなく、自分が与える人になろう。」
「どんなことも、どんな人も、悪いところでなく
まずいいところを見てあげて。
神様もいつもそのように私たちを愛してくれます。」
娘の記事のことばの中に、御言葉を感じました。
風邪の娘からもらった、とっても素敵なプレゼント。
これからもずっと大切にするね。
また「ワクワク親聞」書いてくれるのを
ワクワクして待ってるね
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。14歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
結婚・家族2022.05.14「勉強が苦手な子」と「祈りが苦手な母」のやる気を引き出す方法
結婚・家族2022.04.29今だからできる親孝行 ~うちの母と私~
信仰生活・御言葉2022.04.15「あなた」だけを見ています
摂理2022.03.21【必読】心が元気になる「子育て&結婚生活ブログ」8選☆新婚さん&ママ&パパのブロガー勢揃い