空気が冷たくなってきました。
クローゼットの奥から冬物を出してきて
懐かしい顔ぶれに「今年もヨロシク」と
あいさつします。
ただ、「今年もヨロシク」と言えない冬物も・・・
毎日ぐんぐん成長する娘。
去年の服や小物はもう小さくなっていたりします。
よし!今日は日々大きくなる娘のために
冬支度のお買い物です
私たちが住んでいる町から車で数時間。
大きなショッピングモールにやってきました☆
朝早くに到着したので、人が少ないうちに
色んなお買い物ができました^^
ベージュの、大きなふわふわの耳あて。
裏地もしっかりの黒のレギンス。
キラキラ星模様の、ふわふわのパジャマ。
ふわふわの冬の小物たち。
冷たい空気の冬の間、娘をいっぱい温めてあげてね。
ショッピングの後はおいしいランチを楽しみました☆
今日のランチは、娘の大好物の窯焼きピザです。
昨日、お昼に「ピザを食べたい~」と言ってたけど
時間も環境も整わず、断念・・・
でも、ショッピングモールで願いはかないました
神様は、娘の願いをちゃんと覚えていてくれたんですね。
ずっと娘に冬の小物を買ってあげたかった私の願いも
神様はちゃんと覚えていてくれたんですね。
神様、ありがとうございます。
1つ1つ、神様に聞きながら選ぶと
神様が用意してくださっていたものが見つかります。
みんなひとりひとりに、神様はちゃ~んと
ぴったりなものを用意してくださっています
お買い物で見つけた、自分のとっておきのもの。
それは、きっと神様があなたのために
ずっと用意してくださっていたもの。
1つ1つのものにつながっている神様を
みんなが見つけることができますように
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。15歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
食・健康2023.01.25「しもやけ」の予防&改善に☆ぜひおすすめしたいアイテム
すくすく日記2023.01.03きょうの1分ノート「老け顔?」
子育て・子供とのエピソード2022.11.20ママと赤ちゃんにやさしい、デンマークの暮らし。
食・健康2022.11.19「納豆嫌い」が納豆を食べるようになったキッカケ