お仕事を始めてから、娘と交換日記をしています。
娘が提案してくれました
朝出かける直前の3分間、ダダーッとペンを走らせ
ダダーッと心も込めて、娘へのメッセージを書きます。
顔を合わせるとつい「あれしよ、これしよ」と
言ってしまうから、せめて交換日記では
娘のいいところをいっぱい書こう。
テーブルの上に、お気に入りのおやつと
交換日記を並べて、ダッシュで出発です。
帰ってくると、娘のお返事と絵が書かれていて
とっても、とってもうれしかったです。
でも1週間もすると、娘はお返事を書くのが
大変になってきました。
私の日記を読み忘れる日もありました。
交換日記、毎日続けることは大変かな・・
そう思って、日記の代わりに小さなメモだけ
書きました。
その日、帰ってくると娘が聞きました。
「ねぇ、今日の交換日記はなかったの?」
娘は、日記を楽しみにしてくれていました。
お返事を書かなくても、読み忘れることがあっても
私の書く日記を、楽しみにしてくれているんだ。
娘が楽しみに待っててくれるなら、お返事なくても
毎日、毎日書き続けようと思いました。
読んでくれる人がいるだけで、うれしいです。
楽しみに待っててくれるだけで、うれしいです。
このブログも、そんなうれしい気持ちで
毎日書き続けていきたいです
30年以上、毎日御言葉を書き送ってくださる
鄭明析(チョン・ミョンソク)先生。
御言葉を楽しみに待つ人がどんどん増えて、
先生も毎日うれしく御言葉を書き、
私たちも毎日うれしく御言葉を行ない、
笑顔に満ちた世界になりますように
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。14歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
信仰生活・御言葉2022.06.08帰り道に「感謝」してみよう
結婚・家族2022.05.14「勉強が苦手な子」と「祈りが苦手な母」のやる気を引き出す方法
結婚・家族2022.04.29今だからできる親孝行 ~うちの母と私~
信仰生活・御言葉2022.04.15「あなた」だけを見ています