1日のはじまりに必ず思うことがあります。
「1日を楽しく過ごしたい!」
娘は今日は社会見学です。
まずは消防署で地震&火災体験、
そして電車に乗り、郊外に出て、お弁当を食べてピクニック。
最後にスーパーでお買い物。
盛りだくさんの内容で、ワクワクしている娘。
一方、主人はお昼休みに野球の練習があって
ワクワクしているようです。
主婦のシロも負けてはいられません。
私も今日の1日を楽しく過ごしたい!
1日を楽しく過ごすには・・・「お祈り」です
ひとりで考え込み、落ち込む心をやっつけて、
「楽しめない自分」を追い出すお祈りをします。
「できない」と言わず、挑戦するできるように、
神様と共に、感動通りに、行なえるように、
喜びと感謝を忘れないように、「楽しむ」ために
必要なこともしっかりお祈ります。
お祈りして、いらない心を捨て、必要な心をしっかり立て、
その心で1日を過ごすこと・・これが大事なんですね。
お祈りを終え、さて、最初に来る感動は・・・
今日はどうも体が外に出たいとうずうずしています。
ちょうど父の日の贈り物を買いたいと思っていたので、
「お、今日ですね!」と思って自転車で駅近くのお店に
向かっていたところ・・・
なんと、娘の小学校の集団にばったり遭遇しました!
物陰からこっそりのぞいて、娘の後ろ姿もしっかり確認。
そんな私を怪しげに見る周りのおばあちゃん。
失礼しました・・・
ああ、神様~。このタイミングに駅に導いてくださって、
娘たちの姿を見せてくださるなんて、本当にサプライズです!
その後、恒例の大学キャンパスでのお祈り・・・でもその前に、
おなかがグーの音を出しております。ランチタイムです!
以前から気になっていたお店にいってきました☆
中に入ると、とてもきれいにお手入れされた庭が見えます。
「食材にこだわった、体にやさしい料理をつくっています」
と、オーナーのメッセージがありました。
新鮮な野菜がたくさん使われたお料理が大好きなシロ
神様、感謝します~
おなかも心もじんわりしあわせに満たされて、大学に行きました。
大きな梅の木を見ながら、祈ります。
神様と一緒なら、楽しいことが必ずやってきます。
神様と一緒に過ごす楽しさが、みんなの心に届きますように
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。15歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
食・健康2023.01.25「しもやけ」の予防&改善に☆ぜひおすすめしたいアイテム
すくすく日記2023.01.03きょうの1分ノート「老け顔?」
子育て・子供とのエピソード2022.11.20ママと赤ちゃんにやさしい、デンマークの暮らし。
食・健康2022.11.19「納豆嫌い」が納豆を食べるようになったキッカケ