昨日の夜、もう寝る時間が過ぎている中
娘が突然「ホイップるをしたい」と言いました。
「ホイップる」とは、おもちゃの生クリームで
デコレーションを楽しむキットです。
いやいや、そんな時間ありませんよ。
1日頑張っておつかれの時にデコレーションするより、
しっかり寝て頭も体も元気になってやった方が
きっとうまくできるよ。
そう私が娘に伝えると・・・
「でもやりたいんだもん!」とはね返されました(-_-;)
「じゃあ、心の中で神様に聞いてみて。」
私がそう言うと、娘は黙って自分の部屋に行きました。
しばらくして、すすり泣きが聞こえてきて
「どうしたの?」とたずねると
娘がヒクヒクしながら言いました。
「神様がこわい声で怒ってるように聞こえる。」
神様にこわい声で怒られたと思って、泣いているのでした。
大丈夫だよ、神様はあなたに絶対こわい声で怒らないよ。
神様はね、いつもこう教えてくれるんだよ。
「どんなに正しいことでも、大きな声で言っちゃダメだよ。
きつい言い方は絶対ダメだよ。人の心を傷つけちゃうよ。」
神様が一番、こわい声を嫌ってるんだよ。
だから安心して。神様はこわく怒ったりなんかしないよ。
いつもあなたを抱いて、やさしく、1つ1つ教えてくれるよ。
その言葉を聞いて、やっと娘のなみだが止まりました。
8歳の女の子も、自分の考えで自分を責めて
心が苦しくなるんだと知りました。
神様は御言葉でこうおっしゃいました。
「子供をそのままにしておいたら、自分の考えどおりに生きる。
話してあげ、教えてあげてこそ、<教えてくれた人の考え>どおりに
するようになる。」
大切な、大切な子供たち。
まちがって自分を責めて、相手を責めて、神様を誤解して
心が苦しくなってしまわないように
正しく教えてあげることが、本当に大事なんだ。
私が自分の考えでまちがって接しないように、
1つ1つ、いつも神様に聞いて、神様のように
娘を愛してあげたいです。
お母さん、これからも御言葉を毎日学んで
神様のような心のお母さんになれるよう、がんばるね☆
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。15歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
食・健康2023.01.25「しもやけ」の予防&改善に☆ぜひおすすめしたいアイテム
すくすく日記2023.01.03きょうの1分ノート「老け顔?」
子育て・子供とのエピソード2022.11.20ママと赤ちゃんにやさしい、デンマークの暮らし。
食・健康2022.11.19「納豆嫌い」が納豆を食べるようになったキッカケ