11月に入り、街の中もクリスマスのものが増えてきましたね☆
娘はもう夏ぐらいから「クリスマスプレゼントどうしようかな~」と
言ってるぐらい、クリスマスが待ち遠しいようです。
そんな娘が、先日突然「サンタさんにプレゼントしよう!」と
言い出しました。
いつもプレゼントを配ってくれるサンタさん。
そんなサンタさんに、「ありがとう」の気持ちを込めて、くつ下の中に
お手紙とプレゼントを置いておいておくのはどう?
これまでプレゼントをもらうことばかり考えてきたけど、
プレゼントを与えてばかりのサンタさんに、ありがとうの気持ちを伝えたい。
そしてサンタさんが喜ぶ贈り物をしたい。
娘の気持ち、きっとサンタさんは喜んでくれるにちがいありません。
私もいっぱいプレゼントをもらって、喜びとしあわせを受け取ってきました。
いっぱい励ましてもらい、許してもらい、助けられ、愛を受け取ってきました。
もらってばかりだった私だけど、これからは自分が喜びを受けた分、
その方を喜ばせてあげたい。
自分がしあわせになった分、その方をしあわせにしてあげたい。
自分が愛さててきた分、その方を愛したい。
「愛されるより、愛することの方が大きい。」
「人は、愛する時に最も大きな力を受ける。」
自分のことばかり愛するより、自分にとって大切な人を分かって、
その方を愛して生きていけたら、人生はもっと素敵になる
ほんとうに愛を分からずに生きてきた私に、御言葉で愛をひとつひとつ
教えてもらえたことに、心から感謝します
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。15歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
食・健康2023.01.25「しもやけ」の予防&改善に☆ぜひおすすめしたいアイテム
すくすく日記2023.01.03きょうの1分ノート「老け顔?」
子育て・子供とのエピソード2022.11.20ママと赤ちゃんにやさしい、デンマークの暮らし。
食・健康2022.11.19「納豆嫌い」が納豆を食べるようになったキッカケ