娘がいとことSkypeをしていた時のこと。
娘が会話の途中で、ちがうお友達へ手紙を書き始めちゃいました。
娘がちゃんと見てくれなくて、いとこは「もう切ろう」と言い、泣いてしまいました。
いとこは娘のことだけを考えて遊んでいるのに、
娘は自分以外の人のことを考えて、自分に集中してくれなくて
とても傷ついたんですね・・・
その様子を見て、自分のことを見ている気分になりました。
娘が私の目の前で一生懸命話しかけているのに、私は自分の仕事をしながら
適当に聞いてしまっていたこと。
そして、明け方のお祈りの時、神様に出会って対話する時間なのに、
目の前の神様に集中できなくて、雑念に引きずられてしまっていたこと。
母の私ができないから、その姿を見て、娘もそのようになったんだ。
はっきりと教えてもらいました。
娘と一緒の時間、娘と対話する時間は、自分のことを止めて、
ただ娘だけを見よう。娘に集中しよう。
神様と出会う時間、御子と対話できる時間は、自分の生活の様々なことに
引っ張られてよそ見せずに、ただ神様だけを見よう。
いとこの涙が、私に気付かせてくれました。
対話の時間は、ただ目の前の人のことだけを見つめて、同じことを考え、
心を通わせて、相手とのおしゃべりをいっぱい楽しむ時間
「よそ見しない!目の前の人に集中!」
し~っかり肝に銘じないといけません!
今までたくさん悲しい思いをさせてしまってごめんね。
お母さん、頑張るね~
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。15歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
食・健康2023.01.25「しもやけ」の予防&改善に☆ぜひおすすめしたいアイテム
すくすく日記2023.01.03きょうの1分ノート「老け顔?」
子育て・子供とのエピソード2022.11.20ママと赤ちゃんにやさしい、デンマークの暮らし。
食・健康2022.11.19「納豆嫌い」が納豆を食べるようになったキッカケ