主婦歴10年以上の シロ。
安心品質で お買い得な食材に
ものすごい感度で 探索し
見つけると ものすごく反応する。
「旬のズッキーニが 3本で100円!?
きゃーっ うれしすぎるーーーっっ!」
心の中で叫んでいるが
表情までは 隠せない。
小学生女子は 文房具に舞い上がり
アラフォー主婦は 野菜に舞い上がる。
それもまた よしである。
3本の 丸々太ったズッキーニたち。
3人家族のわがやでは 新鮮なうちに
全部使い切るのはむずかしい・・・
つやつや緑の ズッキーニたちを
とびきりおいしい姿に してあげたい。
大量の食材を手に入れた時は
やはり 冷凍保存の活用だ。
でも ズッキーニをそのまま冷凍したら
食感がふやけて 残念なことになるそうだ。
冷凍で食感が変わってしまう食材は
先に熱を通し 調理しておけば
食感の劣化もおさえられる。
よし! せっかくなら
いろんなパターンで調理して
ズッキーニの冷凍保存を作ろう☆
もくじ
<ズッキーニの冷凍保存術☆>
1.シンプルにオリーブオイルソテー
ズッキーニを使いやすい大きさに切り
鍋にオリーブオイルとズッキーニを加え
蓋をして蒸し焼きに。
火が通ってしんなりしたら完成☆
2.具だくさん野菜のストック
ズッキーニ 玉ねぎ 人参などを角切りにして
鍋でいっしょに煮込みます。
保存容器に入れて冷凍すれば
いつでもスープやパスタの具材に☆
3.ズッキーニ入りハンバーグ
水分が少なめの野菜なら みじん切りにして
ハンバーグの具材にしてみるのもgood☆
夏休みのよつばのお弁当にも
手作り冷凍ハンバーグは 大活躍^^
新鮮な食材を 新鮮なうちに料理して
前もって 冷凍保存しておけば
おいしさを 長く たくさん楽しめる。
ピンチな時に とても助かっています^^
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。15歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
信仰生活・御言葉2023.02.09【妊娠うつ・産後うつ】心を落ち着かせてくれた曲~Here Comes The Sun
食・健康2023.01.25「しもやけ」の予防&改善に☆ぜひおすすめしたいアイテム
すくすく日記2023.01.03きょうの1分ノート「老け顔?」
子育て・子供とのエピソード2022.11.20ママと赤ちゃんにやさしい、デンマークの暮らし。