地元の八百屋さんに、春の野菜たちが登場してきました。
春キャベツや新たまねぎ、そして春の山菜たち。
中でも気になる存在は、くるっとしたかたちがかわいい「こごみ」。
山から採れたての、新鮮なこごみを見ながら、考え込むシロ。
山菜はだいすきだけど、自分でおいしく料理する自信はありません・・・
でも、よく考えてみると、山菜も他の野菜たちと同じように料理できる
とても気軽で身近な食材なんですよね☆
自分でつくった経験が少ないから、自信がないだけなんだ。
よし、今日が機会の時! 山菜料理の経験も増やしていくぞ~(^o^)/
山菜の初心者シロ、まずは「知ること」が大事です。
八百屋さんに「こごみ」のおすすめレシピを聞きました^^
八百屋さんおすすめは、「天ぷら」と「味噌和え」です☆
天ぷらは生のまま、味噌和えはさっとゆがいて。これがコツと教えてもらいました。
さてさて、家に帰って、まずはこごみの水洗い。
くるくるの中に、小さな枯れ葉のおまけもついていて、山の空気を感じます。

シロは天ぷら、ほんとへたくそなんですが・・・
今日は軽く小麦粉&片栗粉をまぶして、素揚げ風にしてみました^^
揚げたてのこごみに、お気に入りの天然塩をふりかけて☆

軸のちょっと固い部分は、軽くゆでて味噌和えに☆
味噌とさとうとしょうゆを合わせて混ぜて、そこにこごみを合えます。
そして最後にすりゴマをたっぷり振りかけて出来上がり~

この味噌和えのレシピ、以前「摂理de結婚」のひろこママさんの記事で学んだのです^^
台所の知恵もよくいただき、感謝します~
雪が解けて、春がやって来た山に顔を出す、今だけ味わえる「こごみ」。
こごみとの出会いに、春のおとずれに、神様のめぐみに、今日も感謝します☆
春キャベツや新たまねぎ、そして春の山菜たち。
中でも気になる存在は、くるっとしたかたちがかわいい「こごみ」。
山から採れたての、新鮮なこごみを見ながら、考え込むシロ。
山菜はだいすきだけど、自分でおいしく料理する自信はありません・・・
でも、よく考えてみると、山菜も他の野菜たちと同じように料理できる
とても気軽で身近な食材なんですよね☆
自分でつくった経験が少ないから、自信がないだけなんだ。
よし、今日が機会の時! 山菜料理の経験も増やしていくぞ~(^o^)/
山菜の初心者シロ、まずは「知ること」が大事です。
八百屋さんに「こごみ」のおすすめレシピを聞きました^^
八百屋さんおすすめは、「天ぷら」と「味噌和え」です☆
天ぷらは生のまま、味噌和えはさっとゆがいて。これがコツと教えてもらいました。
さてさて、家に帰って、まずはこごみの水洗い。
くるくるの中に、小さな枯れ葉のおまけもついていて、山の空気を感じます。

シロは天ぷら、ほんとへたくそなんですが・・・
今日は軽く小麦粉&片栗粉をまぶして、素揚げ風にしてみました^^
揚げたてのこごみに、お気に入りの天然塩をふりかけて☆

軸のちょっと固い部分は、軽くゆでて味噌和えに☆
味噌とさとうとしょうゆを合わせて混ぜて、そこにこごみを合えます。
そして最後にすりゴマをたっぷり振りかけて出来上がり~

この味噌和えのレシピ、以前「摂理de結婚」のひろこママさんの記事で学んだのです^^
台所の知恵もよくいただき、感謝します~
雪が解けて、春がやって来た山に顔を出す、今だけ味わえる「こごみ」。
こごみとの出会いに、春のおとずれに、神様のめぐみに、今日も感謝します☆
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。14歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
信仰生活・御言葉2022.06.08帰り道に「感謝」してみよう
結婚・家族2022.05.14「勉強が苦手な子」と「祈りが苦手な母」のやる気を引き出す方法
結婚・家族2022.04.29今だからできる親孝行 ~うちの母と私~
信仰生活・御言葉2022.04.15「あなた」だけを見ています