娘も私もキャンディが大好きです☆
フルーツ系、ミルク系、和風味、塩、はちみつ。
その時の気分に合わせて、口にポイッ!
甘いうっとりした世界が口に広がって
「よし!」と元気が出てきます^^
そんな小さな立役者、キャンディ。
先日、シロのお気に入りコーナーである
キャンディ売り場を眺めていると
こんな商品に出会いました~。
「東北限定☆cupita(キュピタ)」
なんとこの商品、メーカーと大学とのコラボ商品なんです!
東北芸術工科大学は、自然豊かな山形にある
美術とデザインを専門とした、芸術にあふれる大学
大学のHPを拝見するだけでも、ユニークで新しい視点の
取り組みがたくさんあって、ものすごく惹かれます~。
その東北芸術工科大学にある、企画構想学科の学生さんたちが
メーカーと共同して「cupita」を開発されました☆
女子大生が本当に欲しいと思うキャンディを、女子大生がつくる!
女子による女子のための究極の”かわいい”が詰まったcupita!
味はさくらんぼミルク味・はちみつミルク味・まっちゃミルク味。
デザインはレース模様にストライプ、シュシュまでついてます~
中身もとってもかわいいですよ。
キューブ型の、ミルクとはちみつのストライプ。
味もす~んごくおいしかったです☆
企画構想学科では、
「日常生活を素敵にアレンジできるアイデア」
「人の幸せや喜びのために思いをかたちに出来る企画力」
を育てることを目指されています。
山形の若くて才能あふれる女子大生のみなさんが
自分のクリエイティブなセンスをいっぱい発揮して
開発された、「かわいいが止まらないキャンディ」
その「かわいさ」が、主婦シロも、小学生の娘も
たくさんの女子、いや、男子までも、生活を素敵に
幸せいっぱいにしてくれています
社会に出る前の大学生のみなさんの中には
社会人には出せないパワーと才能があるんだと感じます。
自分だけの「才能のつばさ」をいっぱい羽ばたかせて
自由に、大きく、大空を羽ばたいてほしいです。
若い感性が、きっと世の中をもっと明るくしてくれる。
これからも、大学生のみなさんの活躍に期待です☆
cupitaのような商品が、全国各地に生まれるといいですね^^
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。15歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
食・健康2023.01.25「しもやけ」の予防&改善に☆ぜひおすすめしたいアイテム
すくすく日記2023.01.03きょうの1分ノート「老け顔?」
子育て・子供とのエピソード2022.11.20ママと赤ちゃんにやさしい、デンマークの暮らし。
食・健康2022.11.19「納豆嫌い」が納豆を食べるようになったキッカケ