先日、母からおいしそうなオレンジが届けられました☆
そのオレンジはラップに包まれていて、
「おや?」と思いました。
そういえば、お店で売られている贈答品用の
オレンジも、ラップに包まれていた気が・・・
母が教えてくれました。
「オレンジをたくさんもらってね~。
そんな時は、こうやってラップに包んで冷蔵庫に
入れておくと、乾燥せずに長持ちするんだって。」
なるほど~!
オレンジって時間がたつとみずみずしさがなくなって
実がスカスカになること、ありますよね。
でも、オレンジを丸ごとラップで包んで冷蔵保存すると
皮を通して水分が逃げるのを防げるのかもしれません。
他に、オレンジを新聞紙に包んで、ポリ袋に入れて
乾燥を防ぐ保存方法もあるんだとか☆
そういえば、リンゴも新聞紙に包んでポリ袋に入れ、
冷蔵庫や寒い場所に置いておく保存方法も、
リンゴの産地出身のお友達から教えてもらいました。
果物をまとめ買いしても、こうして保存すれば
みずみずしさが保てて、長くおいしくいただけますね☆
初めて知ったオレンジの保存方法に、とても感動してしまったシロ
この台所の知恵を、みなさんにもぜひ知ってもらいたくて、
感動のままにブログを書きました。
自分が本当によかったと思ったことを、伝えたい。知ってもらいたい。
摂理の御言葉に出会って、本当によかったから、
神様の愛を知って、本当によかったから、
まだ知らない方に、まだ出会っていない方に知ってほしくて、
私が感動したこと、私が神様にしてもらったことを
毎日、ブログに書いていきたい。
大切なひとりひとりの方たちが、この御言葉に出会えますように☆
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。15歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
信仰生活・御言葉2023.02.09【妊娠うつ・産後うつ】心を落ち着かせてくれた曲~Here Comes The Sun
食・健康2023.01.25「しもやけ」の予防&改善に☆ぜひおすすめしたいアイテム
すくすく日記2023.01.03きょうの1分ノート「老け顔?」
子育て・子供とのエピソード2022.11.20ママと赤ちゃんにやさしい、デンマークの暮らし。