礼拝を楽しみたい時 どうやって楽しめばいいでしょう?
さんびを心をこめて歌えない 御言葉を集中して聞けない・・・
そういうこと ありませんか?
まず 方法その1! さんびの時・・・・
おもいっきり気持ちよく歌いましょう!(ストレス発散のように!)
元気よく 自分のペースに合わせて かみさまといっしょに
歌っているような感じで 歌ってみたらどうでしょうか?
方法その2!御言葉を聞くとき・・・
自分が直さなきゃいけないところを考えてみてください!
いろいろ考えているうちに 自分が直さなきゃいけないところや
ニガテなところが 御言葉から見えてきて
どうすればいいか くわしいことも分かってくるんじゃないでしょうか?
かみさまが「御言葉を聞くだけじゃ、分からない」と言っているように
いろいろ考えて 祈れば かみさまは何でも答えてくれます!(御言葉を使って☆)
もし祈っていることがあれば
御言葉にその『答え』が出てくるかもしれませんね(^ω^)☆♪
ぜひ ためしてみてください!
かみさまは 礼拝を楽しんでくれている人によろこび
すぐに願いごとをかなえてくれるかも!?
それでは このシリーズ また書きますね!
次回はなんでしょう!?またみてくださ~い☆☆★☆★☆★★♪♪♪
投稿者プロフィール
- 中学1年生です☆今年の目標は、給食を残さず食べて、おかわりすること(笑)夢に向かってがんばります!
最新の投稿
diary2021.01.10中学生よつばマンガ「テストの悲劇」
diary2020.11.21ゆるマンガ「OLはるちゃん」~強敵
diary2020.11.14新コーナー☆神様のイラストを描いてみました。
diary2020.10.15クラスの苦手なタイプの人