よつばのクラスには
いろーーーんなタイプの子がいます (^ω^)
同じコトバを 言っても
ある子は わらってくれるけど
ある子は しらーっとされたり(>_<)
まあ 反応も いろいろです。。。。
でも どんな子にも
よつばは 元気いっぱい
真心をこめて
話しかけたいなぁと思います (^0^)/
よつばが 友達に話すとき
こんなポイントに 気をつけています!
1.きずつくような言葉は 言わない。
2.友達だからといって
テキトーなことも 言わない。
3.自分が言われたら
うれしくなる言葉を言う☆
4.優しい言葉で はげましてあげる。
5.自分が言われて イヤなことは
ぜーーーったい 言わない!
友達が だれかのこと
つめたく 話していても
自分から いい言葉を話せば
空気も いい感じに 変わってきます☆
自分も 同じように 悪いこと言ったら
空気は どんどんくらーくなってくるので
悪いことは ゼッタイ 言わないように
気をつけています!!!
空気を よくしようとして
無理して よい言葉を言うと
かえって おかしくなる時は
そっと 聞くだけにして
話題を変えちゃうのも オススメです☆
友達が 悩んでいる時は
「うん うん」って
話に うなずいてあげたら
友達も めっちゃ
うれしいと思います o(^-^)o
友達とは 毎日
楽しく! なかよく! ハッピーに!!
いたいですよねーーーー☆☆☆☆☆
まずは 自分から
みんな ハッピーになることを
話していきたいなぁと思います (^ω^)
投稿者プロフィール
- 中学1年生です☆今年の目標は、給食を残さず食べて、おかわりすること(笑)夢に向かってがんばります!
最新の投稿
diary2021.01.10中学生よつばマンガ「テストの悲劇」
diary2020.11.21ゆるマンガ「OLはるちゃん」~強敵
diary2020.11.14新コーナー☆神様のイラストを描いてみました。
diary2020.10.15クラスの苦手なタイプの人