menu

「防腐剤フリー化粧品」賞賛のシカケ

食品と同様、化粧品の情報をちゃんと調べてみると

「自分が認識してたこと、実は誤解だった!」

時にはそんなことに気付かされることがあります。

特に自分の認識と事実とのギャップが大きかったのは、「防腐剤」についてでした。

 

「パラベンフリー」 「防腐剤不使用」 を売りにしている商品もよく見かけるので、今までは

「どうせなら入っていない方が肌に良さそう(何となく)」

そんな認識でいた私です。

が…

突っ込んで調べてみたら、思わぬシカケを知るようになったのでした。

(以下の化粧品成分に関する情報は化粧品成分オンラインより抜粋。)

 

「防腐剤」 なぜ入ってる?

入ってるからにはちゃんと役割があります。

水分や栄養分がたくさん配合されている化粧品は、使用していると微生物や菌が繁殖するため、微生物や菌の繁殖を防ぎ最後まで安全な品質を保つように防腐剤が配合されます。

特に化粧水とかシャバシャバしたものは成分ほとんど水ですから、当然微生物も菌も繁殖します。

そして、どんなものがそれにあたるかというと、

配合できる防腐剤は使用が許可されているものに限り、中でも古くから使用され、高い安全性が確認されているメチルパラベン、エチルパラベン、フェノキシエタノールがよく使用されます。

○○パラベン、というのがパラベン類。

「パラベンフリー」というのはこれらを配合していませんよ~ということです。

 

でも、何かと疎まれてしまっている割には

「高い安全性」と書かれています。

 

パラベン類、安全性のホント

ここでは最もスタンダードに用いられる「メチルパラベン」について。

メチルパラベンは、古くから使用され続けていて最も安全性が高く抗菌性も高い防腐剤です。

敏感肌や皮膚炎の方はアレルギーが起こるかどうか注意する必要はありますが、パッチテストで問題がなければ皮膚刺激性はほとんどないので、過剰に警戒する必要はないと思われます。

おお、何だかイイヤツっぽいではないか。

一方的に誤解していたことに気付いてちょっと申し訳ない思いになりました。

実際に配合される時は、やっつけられる菌や微生物の範囲を広げるために、他のパラベンやフェノキシエタノールを併用することがあります。

それでも、他のパラベン類の安全性はほとんどメチルパラベンと変わらず、フェノキシエタノールも「安全性の高い成分」という評価でした。

健常な皮膚においてアレルギー(皮膚感作性)の報告もなく、安全性の高い成分であると考えられます。

(ただし、湿疹や皮膚炎の場合はごくまれにアレルギー反応が起こり、症状が悪化するケースが報告されているので、注意が必要です。)

皮膚が正常でない時に使うと良くない場合があるようですが、それは一般的に含まれる界面活性剤などにも言える共通事項です。

一般の化粧品だけでなく子供用のローションとかにも入ってるからどうなのかな~?と思ってましたが、意識しすぎることはないと知って納得しました。

 

悪いイメージの「原因」

ネットや口コミで「良くない」と言われてしまうことがあるのはなぜでしょう。

発端となった?ある記事が取り上げられていました。

ファンデーションなど化粧品の防腐剤として広く使われているメチルパラベンには、 紫外線があたると皮膚細胞の老化を進める作用があることが、京都府立医科大生体安全医学講座(吉川敏一教授)の研究で分かった。

朝日新聞(2005/8/25より抜粋)

新聞にこう書かれてしまっては、一般的にも肌に悪いと認識されるようになってしまうのも無理のない話です。

私が直接この記事を読んだかは覚えていませんが、記事が出た当時ちょうど化粧品に興味を持ち始める世代だったので🌼影響を受けたのだと思います。人から聞いて知らぬ間に悪いイメージを持つようになったのかもしれません。最初の認識恐るべし…💦

しかし、その研究の中身は今見ると、防腐剤を意図的に悪者に仕立てていると思われてもおかしくない代物でした。

・この実験は「メチルパラベン100%濃度」「直接」肌につけている

しかし、

・化粧品に配合しても良い(安全性が確認されている)メチルパラベンの割合は「1.0%が上限」

・国立医薬品食品衛生研究所の調査では実際の日本の化粧品メーカーのパラベン配合量は平均して約0.12%というのが実情

実験の条件が実際の使用環境とかけ離れているので、全く意味のない検討であることは明らかです(^^;)濃い濃度で必要以上の紫外線を浴びせるなら、ただの塩水や砂糖水だってきっと肌に悪いわい。

ちなみに配合量の平均0.12%というのは、100mlあたり耳かき一杯もない程度。実際に入っているのはそれくらいの量です。

数日で消費するような食品と違い、化粧品は開封したら数週間数ヶ月使うことになるので、品質を守る防腐剤とは切っても切れない関係なのです。カビや菌に汚染された化粧品を使うことの方がよっぽど肌に毒です💦

敏感肌で防腐剤を避ける必要がある等で化粧水などを自作される方は、

・数日で使い切れる量を作ること

・冷蔵保存すること(長く保存するなら冷凍)

をオススメします☆

(私も化粧水を自作していた時期がありますが、1週間も経たずに濁ったり色が悪くなったりしました😅)

 

「錯視」を起こさせたワケは?

なぜこんなことをする必要があるのかという疑問に対して、憶測が書かれていました。

―化粧品ユーザーに”メチルパラベンは肌に影響があるので使いたくない”と思ってほしいから、そういう結果になる実験を行い、その結果を広めた

―悪者にしやすい防腐剤のパラベンを悪者にして、パラベンフリーの化粧品を売れば流行るという算段をたてた化粧品会社が、このような研究結果を広めることでパラベンフリーのニーズをつくったのではないか

―実際に2005年をきっかけにパラベンフリーの化粧品が増えている

これはあくまで憶測として書かれている内容ではありますが、

パラベン類の安全性は確認されたものであるという事実の方が、世に広まるべき情報だということは間違いなさそうです。

真実を事実として正しく発信する人が増えることを願うばかりです。

すでに固まってしまっている自分の認識・固定観念というのがまだまだあるな…と気付かされたと同時に、

「なぜそう言われているのか」

自らここまで深く掘り込まないと本当に正しい判断には行き着かないのだなぁと感じた一件でした。

これは身の回りの生活情報だけではなく、

人生を左右する思想、生きる指針、教えてくれる師を選択する時も同じです。

投稿者プロフィール

saku
大学生の時に摂理に出会い、現在は夫と子供たち(5歳3歳)と4人暮らし。
子育てしながら縁あって地元の群馬県に転職、地元企業への技術支援の仕事をしています。
好きなことは食べることとパッケージ裏の成分チェック。食品と、最近は化粧品も見ます☆
サイト管理人です。リクエスト等お気軽にどうぞ(^-^)
@sukusukunokumo

幼稚園の先生の、心にしみた言葉。

よつば特製☆オリジナル四字熟語特集!!~その1~

サイトの著作権について

ブログにきてくださったみなさまへ^^

当サイトに掲示された絵、写真、文章、映像などの著作物一切は

信仰、教会の親睦、宣教の目的に創作され、著作権が保護されており、

本来の目的以外の用途に使用される場合は、関連法令に抵触する可能性があります。


当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用は

一切なさらないようお願いいたします m(_ _)m

PAGE TOP