夕方、晩御飯の準備をバタバタしていた時に
いつもよりきつく、娘に注意してしまいました。
娘は、急に泣き出しました。
私の言葉に、ずっとずっと、泣き続けました。
ただ「危ないよ!」と言っただけですが、
私の心のとげとげが、言葉にもうつったんだと思います。
時々、娘は涙を流します。
主人が私に大きな声を出す時、
娘は声を出さずに、涙をポタポタと流します。
こわい声が、とてもこわいのです。
それなのに、いつも優しいはずのお母さんまで
こわい言い方をしたら、
娘は、本当に悲しくなってしまうんだと思います。
小さい頃からずっと、怯えてきた心を
私が守ってあげないといけないのに。
お母さんまで大きな声出しちゃ、だめだよね。
ほんとうに、ごめんね。
神様はそんなあなたに、絶対にきつい言い方なんてされない。
お母さん、神様からあなたを神様の心で愛するように頼まれたのに、
神様のようにできなくて、本当に、本当にごめんね。
主人の大きな声に怯えていたのは私だけじゃない、娘もです。
「私が強くならないと。私が娘を守ってあげないと。」
お母さん、絶対に、もうあなたを傷つけたくないから、
もっともっと頑張るね。
娘の心に残った傷を癒せるのは、ただ神様の愛だけです。
「愛はおそれをなくしてくれる」
どうか神様、娘の心から、おそれを、不安をなくしてください。
この世界に、心が傷ついて苦しんでいる方達が、たくさんいます。
どうか、その方達の心の傷に、そっと手を当ててください。
あなたの手で、みなの心を癒してください。
神様の愛で、この世界から、おそれも、不安も消えて、
愛と平安で満ちる日が、必ず来ますように。
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。17歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
子育て・子供とのエピソード2025年3月20日「今のあなたが、一番すきだよ」
信仰生活・御言葉2025年2月23日「大きい人」は小さな1つを大切にする人
結婚・家族2025年1月24日こじれた親子関係も、いつか修復できると希望を感じた話。
摂理2025年1月3日【宗教2世】高校生の娘が、また聖書を学ぶようになりました