menu

すくすく日記

  1. 「よい」か「わるい」か分かる方法

    自分では「よいこと」をやっているつもりでも本当に「よいこと」かどうか、分からないことがあります。…

  2. 東北のレトロな電車駅

    冬になり、雪が降るようになって毎朝電車で通勤するようになりました。東北の…

  3. 大切な、短いえんぴつ

    私は毎日、小学校でえんぴつを使います。みんなは半分ぐらいになったらすてるけれど私はとても短く…

  4. 青森からの主の便り*

    先日、嬉しい小包が届きました♪差出人は、以前ブログ紹介をさせていただいた「摂理の笑顔」のシロさん…

  5. 秋のウォルログ②―このように悔い改めることだ

    もしも月明洞に行くとしたらいつがオススメ?と聞かれたら、秋にはぜひ行って欲しいと答えたい^^…

  6. 負けてもたのしいもん♪

    こんにちは よつばです☆この間 体育の授業でポートボールをしました。ドキドキワクワクでした☆…

  7. ただ「やさしい」だけじゃダメなんだ

    シロは「やさしい人でいたい」と思います。でも、自分では「やさしさ」でやったことを…

  8. ハスキーボイスの悩みを解決した一言

    私はさっぱりした性格でよく男勝りだと言われたりしますが、その性格どおりというか、ハスキーな声をし…

  9. やさしくなる方法

    やさしくなるには、どうすればいいですか?生活の中で「やさしい」を見つけて…

  10. 秋のウォルログ①―脱・仕事人間

    先日、月明洞(ウォルミョンドン)に行ってきました(*^^*)毎回、月明洞は本当に神様が働かれ…

  11. 心配しなくていいよ

    私は、体育の時間がだいすきです。ずっとダンスをしていたけれど、きのうはひさしぶりにおおなわと…

  12. 人生の道を委ねて

    人生の道。摂理の御言葉に出会う前は、怖い怖い道でした。暗くて行先も分から…

さらに記事を表示する
PAGE TOP