冬にかぎらず 2月にかぎらず
チョコは 1年中 だいすきです。
でも バレンタインのチョコは
ひと味ちがう。
いつもの感謝を こめて
だいすきな思いを こめて
年に1回 届けるチョコは
特別感を まとっている。
そんな バレンタインを
親子で楽しむのは いかがですか?
手作りも よし。
買うのも よし。
おかあさんから こどもへ
母チョコを プレゼント☆
こどもの喜ぶ顔が
いちばんの おたのしみ^^
さて 今年の母チョコは・・・
うさぎLOVEの
よつばに ピッタリ^^
スーパーで 見つけました(笑)
かわいい カラフルなチョコ☆
どれから食べるか 迷います (>ω<)
と そこで・・・
「よつばも 買いに行く!」
昨年も なけなしのお小遣いで
チロルチョコを 買ってくれました。
今年は なんと
母シロが ずっと気になってた
コンビニの ぜいたくチョコ!
ずっと 自分に買えなかった
あこがれの チョコ。
こどもチョコで もらえるなんて・・
なんて うれしいのじゃ~ (T T)(T T)
オリジナルのラッピングも
がんばってくれました^^
お 「よつば」と 「シロ」のSかな?
だいすきな かなへいさんの
マスキングテープも☆
うれしい くすぐったい
たった1つの こどもチョコ。
なにかあっても
こどもチョコを 思い出すと
なんだか がんばれる気がします ^^
母チョコ こどもチョコ。
食べて なくなっても
思いは ずっと 長持ちさせたいな☆
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。16歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
子育て・子供とのエピソード2023年11月23日特別扱いはダメ?~おかあさんメモ
子育て・子供とのエピソード2023年11月20日2人でごめんなさい ~おかあさんメモ
食・健康2023年11月3日【からだのケア】季節の変わり目の頭痛とお祈りの効果
信仰生活・御言葉2023年10月28日【こころのケア】過去のつらい経験と向き合う時に、大事なこと。