人は さみしくなったり
心が 満たされない時
やたらと物を欲しがったり
どこか行きたくなったり
無性に食べたくなったりして
何かで 満たしたくなる。
でも その何かで 満たしても
また 欲しがってしまう。
心を 本当に満たすものには
すぐには 出会えなくて
くりかえし くりかえし
探し続けていきます。
本当に 満たされたいから。
大人も 子供も。
新しい場所に 引っ越したばかりの頃
よつばは 友達もいなくて
私と2人で ずっと過ごしていました。
いっしょに絵を描いて お菓子作りをして
本を読んで なわとびして
いろいろやるけど やり終わった後は
いつも 物足りない顔の よつば。
よつばの心を 何で満たしてあげられるのか
おかあさんなのに 分からなくて
「うーん」と 悩んで またやって
そんなことを くりかえしました。
そして 思いました。
特別なことをしなくても
ただ よつばの隣にいて
よつばとの時間を 大事に過ごそう。
よつばが「人形遊びをしたい」と言い
私は 友達役になりました。
でも よつばは 心ここにあらずで
自分でも もどかしそう・・・
「新しいドレス 買ってあげたいなぁ」と
よつばが 遠慮がちに言いました。
人形のドレス 結構高くて
特別な時しか買えない代物(-_-;)
でも その時は
「じゃあ 洋服のホームページ見てみる?」と
私も ポンと言ってしまいました。
普段じゃ ありえないけど(笑)
今が「特別な時」だって 感じました。
そして ホームページを見てすぐに
「このドレス ゼッタイゼッタイ欲しい!!」と
ひさしぶりの元気な声で 言いました。
引っ越ししてから ずっと友達と遊べなくて
おうちで ずっと我慢してきたよつば。
おかあさんと一緒にあそんで
お手伝いもがんばって
でも 心は満たされなくて
さみしさを 感じていました。
「今回は特別だ! 買っちゃおう!
よつば さみしいのに
ずっと がんばってきたもんね。」
私がそう言うと よつばの目から
なみだが ポタポタ 落ちました。
「神様が どうしてもあげたいんだって。
だって こんなにがんばってるんだもん。」
よつばを抱きしめながら そう言うと
よつばは うるうるした目で 大喜び☆
ひさしぶりに 本当に満たされた
とってもいい顔を 見せてくれました^^
いろんな遊びをして
いろんなもの欲しがって
あれでもない これでもない
そんな風に くりかえして
やっと「本当に欲しいもの」に出会えたね。
自分の心を 本当に分かってくれて
自分の心に ぴったり はまる
最高のプレゼント。
神様は ずっと 手の平にのせて
見つけてくれるのを 待ってたんだね。
ソワソワしながら ほほえみながら^^
自分の 本当に欲しいもの
見つからなくても 探し疲れても
あきらめずに 最後まで探そう^^
プレゼントしてもらったドレス
これからも 大事に使おうね☆
友達も きっとすぐに いっぱいできるよ^^
(2015年4月の記事を リライトしました☆)
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。17歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
子育て・子供とのエピソード2025年3月20日「今のあなたが、一番すきだよ」
信仰生活・御言葉2025年2月23日「大きい人」は小さな1つを大切にする人
結婚・家族2025年1月24日こじれた親子関係も、いつか修復できると希望を感じた話。
摂理2025年1月3日【宗教2世】高校生の娘が、また聖書を学ぶようになりました