神様は、私たちをよく心配されます。
目に見えるものにばかりを気にして
目に見える人ばかりを意識して
目に見えない神様を、感じられないことを。
神様はおっしゃいました。
「あなたがやっていること1つ1つに
私が働いているのだ。」
目に見える1つ1つに、神様が働いている。
私たちが、気づいていないだけ。
目に見えるものだけ考えて、ひとりで生きていると
いつか、つらくなるから
神様は、とても心配です。
そして、こうおっしゃいました。
「どんな時も、私を一番先に考えなさい。
私を一番先に見なさい。」
「目に見えるものを全く見ないで」
と言っているのではない。
「目に見えるものの向こうにいる神様」
を まず考えてみること。
1つ1つに意味がある。
1つ1つにこめられた神様の思い、分かりたい。
私は今も、神様を心配させっぱなしです。
忘れずに、いつも見ていきたいです。
1つ1つの向こうに、いつも
私たちを見ている、神様がいる。
そのことに気づいてくれたら
神様、きっとうれしいだろな^^
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。15歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
子育て・子供とのエピソード2023.05.30休めないお母さんに、子どもがくれたアドバイス
信仰生活・御言葉2023.05.03【こころのケア】「気にしすぎる性格」も使い方次第
信仰生活・御言葉2023.05.01【こころのケア】3分の1の時間は、充電と準備に使おう
信仰生活・御言葉2023.04.23やさしさの連鎖反応