娘よつばが小1の時に
私に教えてくれました。
相手をかなしませることばを
チクチクことばって言うんだよ。
相手をよろこばせることばを
フワフワことばって言うんだよ。
チクチクことばをなくして
フワフワことばをいっぱい言おう。
クラスのみんなで、そう決めたんだよね。
私も、いつもフワフワことばを口にしたい。
でも、心の中では、チクチクことばが浮かんでくる。
相手の立場を分かってあげないことば。
自分のよくない感情で出てくることば。
神様の気持ちではないことば。
愛のない、ことば。
神様はね、いつもフワフワことばだけ。
相手を元気にすることば。
相手をやさしい気持ちにすることば。
相手を心からなぐさめることば。
自分のまちがいも、自ら気づかせることば。
自分からやろうと思わせることば。
どうして、そんな風にできるんですか?
神様は、その人のいいところを先に見るから。
その人の立場も、気持ちも、よくご存知から。
その人のまちがいも、むりやり直させようとしないから。
その人が分かるように、1つ1つ、愛で教えるから。
その人を、いちばん愛しているから。
神様のフワフワことばには、愛がつまってます。
雲のようにフワフワしたことばを聞くと
その人の心も、フワフワかるく、やわらかくなる。
私もそんなことばだけが浮かぶ心になりたいな。
神様、今日も私に、フワフワことばを教えてください。
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。17歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
子育て・子供とのエピソード2025年3月20日「今のあなたが、一番すきだよ」
信仰生活・御言葉2025年2月23日「大きい人」は小さな1つを大切にする人
結婚・家族2025年1月24日こじれた親子関係も、いつか修復できると希望を感じた話。
摂理2025年1月3日【宗教2世】高校生の娘が、また聖書を学ぶようになりました