日本列島の北にある 東北6県。
どの県も 面積が大きくて
のどかで 自然ゆたかな風景が
いっぱいに 広がっています。
2018年のはじめに 家族3人で
ローカル線で 東北ぐるり旅に
行ってまいりました (^o^)/
旅程は コチラ☆
<1日目>
青森 ~ 秋田 ~ 山形
<2日目>
山形 ~ 宮城
<3日目>
宮城 ~ 岩手 ~ 青森
今回は ざんねんながら
福島県には行けませんでしたが (;_;)
福島も ほんっとオススメです!!
なにがオススメって
柏屋さんの「薄皮饅頭」と
山登りに もってこいの
「安達太良山」と「磐梯山」☆
また 行ってみたいです~^^
さて 今回の旅は
わが県 青森からスタート☆
日本海沿いを走る 電車から
日本海を ながめて
心が 吸い込まれていきます。
お カモメかな?
止まる場所も お気に入りが
きっと あるんでしょうね。
さあ JR秋田駅に到着!
改札を出ると ずらーーーっと
提灯たちが お出迎え☆
おみやげコーナーに立ち寄るのも
旅のおたのしみですね^^
シロは 秋田県産のスイーツを
よつばは 秋田犬のマスコットを
それぞれ ゲットです☆
よつばの 旅のお供ができました。
よろしくね^^
さて さらにローカル線に乗り
山形に向かいます。
お米の産地で有名な 秋田と山形。
真っ平らな 田んぼの上は
真っ白な 雪化粧。
田んぼの脇道を ランニング。
雪のランナーも カッコいい。
山形につく頃は 日も沈んで
駅の近くで 食堂を見つけました。
太くてコシのある 山形そばを
思う存分 いただいて
ほんっとに しあわせな夜でした^^
東北ぐるり旅 続きはまた明日~☆
投稿者プロフィール
- 青森→兵庫在住。16歳の娘のおかあさん。結婚してから摂理に出会いました。いつか主人にも御言葉伝えたいな☆
最新の投稿
子育て・子供とのエピソード2023年11月23日特別扱いはダメ?~おかあさんメモ
子育て・子供とのエピソード2023年11月20日2人でごめんなさい ~おかあさんメモ
食・健康2023年11月3日【からだのケア】季節の変わり目の頭痛とお祈りの効果
信仰生活・御言葉2023年10月28日【こころのケア】過去のつらい経験と向き合う時に、大事なこと。
シロさんの写真やっぱいいなぁ^^と思いました。
つづきもたのしみ。
なんと~!ありがとうございます(>ω<)
スマホのカメラ 重宝しています^^
わぁ、雪の中を走るrunner、素敵ですね!
ブログの続き楽しみにしてます!
雪景色にみとれていたら
runner発見でした☆
ありがとうございます^^